« 2006年2月 | メイン | 2006年4月 »

2006年3月の記事一覧

2006年3月 1日

一澤帆布

06301a.jpg

京都のカバンメーカー「一澤帆布」が、製造停止に追い込まれているそうです。

相続絡みで会社の支配権が社長の別の兄弟に奪われ、株主総会で取締役が全員解任されたけど、工場は別法人になっていて、職人は前社長についていって、結果として製造不能になったとか、かなりややこしい話。

一澤帆布のカバンは私も愛用していて、しっかりとした作りが気に入っているのですが、手に入らなくなるとしたらいやですね。

一澤帆布のウェブサイトはこちら

2006年3月 2日

エスカロップとトルコライス

エスカロップという食べ物、聞いたことがありますか?

昨日、帰りにスーパーに寄ったら、「さんまオム・エスカロップ弁当」が半額だったので買ったんですが、ピラフとナポリタンスパゲティの上に、さんまのフライと薄焼き卵が乗っているものでした。これって長崎のトルコライスじゃあないのか、北海道ではトルコライスのことをこういうのか、と思ってネットで調べてみたところ、ちょっと面白い話だったので書きます。

まず、エスカロップとは、根室以外ではまずお目にかかれない、地域限定の食べ物とのこと(札幌のスーパーで売っていたのは珍しい、ということになりますな)。タケノコの入ったピラフの上に薄切りのトンカツとデミグラスソースがかかっているというのが標準型。

トルコライスは、ご存じの方も多いと思いますが、大体、ドライカレーとかチキンライスとかバターライスといったライスものと、ナポリタンスパゲティの上にデミグラスソースをかけたカツみたいなのが乗っているのが、まぁ、標準でしょうかね。私は長崎の食べ物というイメージを持っていましたが、調べてみると各地にあるようですな・・・・。

・・・・といった感じに、よく似た食べ物なのですが、意外なことに両者の間には全く関連性が無く、似たような食べ物が似たような時期にたまたま根室とか、長崎とかでポツリポツリと発生したということらしいです。

不思議な話ですねぇ。

なお、私が食べた、さんまのフライが乗っているのは、標準ではなく、いわば変わりエスカロップという事になりそう。だから、わざわざ「さんまオム」と断っていたわけか。


(付記)今日はカウンターの回転が異常に速いです。普段の倍以上いっています。22時の段階で90もいっている。普段は1日当たり30~40くらい、キリ番やったときも60いかないくらいだったのに・・・・。

初めて来てくださった方も多いのではと推測しますが、よろしければご笑覧くださいませ。

(2006.03.03追記)結局昨日は107人の方がお越しになりました。記録的。

2006年3月 3日

不相応

今日は、ある弁護士先生の事務所にお邪魔して、その後私にとっては不相応に高いお店に連れて行っていただきました。恐縮することしきり、です。

○○先生、ごちそうさまでした。

2006年3月 4日

ボーダフォン

ソフトバンクがボーダフォン日本法人を買収の方向、ですか・・・・。

ソフトバンクって携帯の新規参入認められていたよね、確か。両者はどういう関係になるんでしょうかね・・・・。

2006年3月 5日

大掃除

今日は、アパートの大掃除を敢行。あまり抜本的な改善はできませんでした・・・・。

夕方から、私の部屋で同級生とすき焼きをしました。すき焼きは久しぶりだなぁ。オージーとはいえ。

2006年3月 6日

暖かいと思っていましたが・・・・

昨日からかなり高い気温が続いており、早朝の気温でさえ氷点をかなり越えていたりしていたんですが、昼以降だんだんと冷え込んできて、16時には氷点下に戻ったようです。

やれやれ、また路面が凍結するなぁ。

今日も、ちまちまと勉強しています。そろそろ、新学年に向けた課題が発表されるのではないかと思うのですが・・・・。

札幌でマンション耐震基準違反続発

この数日、札幌のいくつかのマンションで耐震基準が満たされていないというニュースがでており、気にしていたのですが、どうも30棟くらいが問題となる一大事件に発展しそうです。

ヤフーニュースへのリンク

2006年3月 7日

担任

今日は担任教員の研究室に押しかけて、そのまま飲みに行ってしまいました。

いろいろと怪気焔をあげておられましたが、すごいのは酔っても学問的な話は正確無比になさるということ。

また、勉強させていただきました。

2006年3月 8日

仕事で失敗・・・・

今日は仕事に行ってきましたが、ちょっとした失敗をしてしまいました。やれやれ、恥ずかしいことこの上ない。

週末から久しぶりに内地に戻るので、明日はその関係で雑用に追われそうです。

2006年3月 9日

雑用

明日から内地に行く用事の準備として、銀行に行って新札を用意したり、文房具売り場に行って必要なものを調達したけど筆ペン忘れたり、とか、していました。

登山用リュックに教科書詰め込んでますが、読むんやろか・・・・。

2006年3月10日

いってきまーす

今、千歳空港にいます。PHSの充電のため、パソコンを取り出しています・・・・。

今日から数日、本州にいってきまーす。

道産子体質・・・・

帰省という名目で、久しぶりに本州にやってきました。ただ、明日に実家とは違う地方で所用があるため、今日は某地のホテルに滞在中です。

・・・・暖かすぎです。町ゆく人々はまだコートが手放せないようですが、ワタクシ、ホテルに着くなりロッカーにコートを押し込んで、薄手の服一枚でうろうろしてきましたですよ。恐ろしい、完全に道産子体質になっとる・・・・。

この時期、テレビの天気予報に花粉情報が入るのも、いかにも本州という感じです。

さて、明日は所用をすませたあと、関西に帰ります。

2006年3月11日

実家

出身校に立ち寄ってから実家に戻りました。

JRの電車の色が変わっていたり、実家の最寄り駅の前に新しい商業施設が出来ていたり、大学近くの道路が拡幅されていたりしましたが、全体的には当然ながらそんなには変わりません。

出身校では後輩にあったので、一緒に飯を食いに行きました。

2006年3月12日

餃子一日・・・・

出身校の近くにある、餃子を一日百万個も売っているという某巨大中華料理チェーン店に行きました。

相変わらず、油がすごいです。店員のじゅんちゃんがいなかったのが残念でした。

2006年3月13日

予定通りにはうまくいかない・・・・

今日は、前職の職場に顔を出したり、昔バイトでお世話になった人と会っていたりしたので、本来の、出身校で勉強するという予定は達成できませんでした。

バイト先というのは某鉄道会社で、昼飯を食おうという話で落ち合ったのですが、真っ昼間から飲んでしまいました。鉄道会社の場合、仕事明けにちょっと一杯というのが、24時間勤務明けの朝だったりするので、昼間に酒を飲むということにあまり抵抗がないんですよね。忘れていた・・・・。

明日は、勉強に精を出すつもりです。

(追記)コメントへの返信ができていませんが、実家でエアーエッジのダイアルアップ接続でネットしている関係で、十分にネット利用ができない状況にございますので、悪しからずご了解くださいませ。

2006年3月14日

一応まじめに勉強

今日はおおむね予定通り、出身校でお勉強。夕方以降は、gullet氏と落ちあってお茶したり、馴染みのたこ焼き屋に飲みに行ったりしていましたが・・・・。

明日、明後日と、大体こんな感じで予定が進んでいきそうです。

2006年3月15日

異邦人

今日も昼間は出身校でお勉強。合間に、高校の同級生や、大学院時代の指導教官と会ったりしていました。

夜に、仲のよい韓国人留学生と、大学近くの韓国居酒屋に行きました。そこに行くと、面白いことに、私の方が異邦人であるかのような気分になってくるのです。注文は当然のように韓国語だし、壁のポスターは韓国の焼酎のものだし、かかっている音楽も韓国の曲、といった感じ(一曲だけ、映画「シュリ」でかかっていた音楽だとわかった)。

昔は、もっと小汚い店だったのですが、移転して見違えるように綺麗になっていました。昔の雰囲気は、あれはあれで好きだったけどね。

そんなこんなで、チゲやチヂミをつつきながら、焼酎を喰らう。

2006年3月16日

イタコ

出身校で、刑事訴訟法の答案練習みたいなのをうけていましたが、問題文中で同じ被害者が重傷だったり死んでいたりしたあげく(勿論、問題作成上のミス。元ネタの判例をいじる段階で見落としがあった模様)、被害者の証言を証拠とできるか、という設問でした。

イタコを使って死者を法廷に証人として呼び出すことの可否とかだったら、面白いですね。

2006年3月17日

帰着(PHSからの投稿)

一週間以上の内地行きを終え、千歳に帰着。

内地にてお会いいただいた皆様、ありがとうございました。

2006年3月18日

やること蓄積中

札幌を離れている間に、新学期にむけてやることが蓄積しはじめています。とりあえず、4月からの民法の授業の課題が発表されているので、それに取りかからないと。

・・・・などといいながら、明日から道東方面に小旅行に行ってしまうのですが。

あと、昨日は、関西時代の大学院の後輩であるminaさんが札幌に来ていたので、一緒に大学近くのジンギスカン屋にいきました。店にはいると、クラスの人が3人いたのでびっくり。合流して一緒に食べました。

ソフトバンクによるボーダフォンの買収

3月4日のコメントでこの動きについてはちょっと触れましたが、結局、ボーダフォンの日本法人はソフトバンクが買収することになるようですね。

ソフトバンクといえば、ADSL参入の際のインパクトが大きかったですが、同様のショックを携帯業界に与えてくれるのでしょうか・・・・。
ADSLの時は、あれで他のキャリアも一気に値段が下がったからなぁ。ちなみに私はADSLはサービス開始当初から使っているけど、最初は月7000円で「安い!」と思っていました。

関係ないけど、この間実家に帰ったときに、お袋が携帯電話購入を検討していたので驚きました。ウィルコムのPHSを勧めようと瞬間思ったけど、よく考えると、通話無料ということで、お袋にのべつ電話架けてこられるのも困るなと思って止めましたが・・・・。

2006年3月19日

流氷を見に行く、筈が・・・・

(3/19~21のエントリーは、3/22にまとめて記載しました)

今日から、2泊3日の予定でクラスの人と道東の網走へ旅行に来ています。

本来は、流氷を見るという目的だったのですが、今年は流氷が異常に早く岸から離れてしまったので、何やら意味不明な旅行になってしまいました。

今日は、ひたすらに移動に費やしました。貧乏旅行ということで、青春18きっぷを使用して、札幌→滝川→帯広→池田→(ちほく高原鉄道)→北見→網走と鈍行を乗り継いで、11時間かけて到着。

ちほく高原鉄道(ふるさと銀河線)は、4月に廃止されることが決まっているので、最後のチャンスということでむりやり旅程に組み込みました(なお、第三セクターなので青春18は使えない・・・・)。

疲れました。

宿は、値段の割にはまともすぎるくらいまともでしたが、PHSの電波が入らないのが誤算でした。

2006年3月20日

監獄、サロマ湖、流氷館

(3/19~21のエントリーは、3/22にまとめて記載しました)

旅行2日目は、レンタカーを使用して網走近郊を見て回りました。

まずはお約束の、網走監獄博物館。刑務所の建物の内部に入ったことはさすがになかったので、それなりに興味深く見て回りました。

続いて、北海道最大の湖であるサロマ湖を見に行きました。半分以上結氷していて、広大な雪原といった感じ。風がやたらに強く往生しました。

あと、流氷館なるものを見学。マイナス19度の部屋で濡れ手ぬぐいを振り回すと凍ってカチカチになるというのを体験。

気温はさほど低くなかったけど、折からの低気圧の影響で風が強く、体力を消耗した一日でした。

夕方から猛吹雪となり、明日の旅程が心配・・・・。

2006年3月21日

ホワイトアウト

(3/19~21のエントリーは、3/22にまとめて記載しました)

今日は、高速バスで帰るつもりでしたが、レンタカーを札幌で乗り捨てにしてもかかるお金がさほど変わらないということで、急遽車を借りて、帰り道所々寄り道をしつつ走りました。

途中、層雲峡の辺りが猛吹雪で怖かった。前が全然見えない。ホワイトアウトといった感じ。

留辺蘂の道の駅に、生牛乳飲み放題300円というのがあって、調子こいて900ミリリットルの瓶を二本飲みきってしまった。アホなことをしたものです。しばらく調子が悪かった。

上川で有名な牛肉があるということで、看板にその牛の名前が書いてある店に入ったら、今は扱っていないとのこと。やれやれ。まぁ、予想外に美味かったからよしとしましょう。

道央道の砂川SAは見たことがないほど豪華。

ま、あちこち見て回って、楽しんだ3日間でした。

明日からは、新学期の課題に本格的に取り掛からなければなりません・・・・。

2006年3月22日

サビオ

「サビオ」ってご存じですか?

雑談で出てきたんですが、絆創膏のことを、北海道ではこう呼ぶことが多いとのこと。

懐かしい。私の実家は北海道には縁もゆかりもないけれど、絆創膏はライオン歯磨が売っていた「サビオ」の箱の中に入れて、救急箱に入っていたんだよね。だから、私の実家では絆創膏を「サビオ」と呼んでいました。

この間、実家でお袋に絆創膏を所望したところ、サビオの箱、未だにありました。水色のプラスティック製の、パッケージに鼻の頭に絆創膏を貼った西洋人の少年の写真が描かれたもの。中身の絆創膏はその時々でいろいろなものに変わっていましたが、物心ついた時からこの箱はあったので、相当長い間使っていることになります。

サビオは今では売っていないようです・・・・。

(訂正)サビオ、ライオンが今でも売っている模様。ただ、ライオンのサイトを見ても商品情報無し。

2006年3月23日

うへっ

突然、仕事先の社長が札幌までくるので会うことになりました。

私は現地採用なので、本社の社長に会ったことはないのです。ちょいと面白いというか、癖の強い人と聞くので、楽しみといえば楽しみだけど、不安といえば不安だ・・・・。

2006年3月24日

志賀原発2号機運転差し止め訴訟で原告側勝訴

金沢地方裁判所は、北陸電力の志賀原発2号機の運転差し止めを求める訴訟で、運転差し止めを認める判決を出したようです。

裁判の経緯や、細かい争点については承知していませんが(耐震性が大きな争点になっていたようです)、稼働中の商業用原発について、裁判所が運転差し止めの判決を出したのはもちろん日本では初めてのことです。

日本の原子力政策に多大なインパクトを与える事件であるといってよいでしょう。

鳥取県湯梨浜町のウラン残土問題(10)

今日は原子力絡みでもう一本。

鳥取県湯梨浜町方面(かたも)地区のウラン残土問題で、日本原子力研究開発機構(核燃料サイクル開発機構と日本原子力研究所が合併してできた特殊法人)が鳥取県を相手に、同町川上地区に残土を搬出する計画に対する県の禁止命令の取消を求めた裁判で、鳥取地裁は原子力機構側の請求を認め、禁止命令の取消を命じました。

最近あんまりチェックしていなかったのですが、当初は残土のうち290立方メートルを搬入するという話が、いつの間にか3000立方メートルということになっているではないですか。

引き続き、要注目ということにしたいと思います。

2006年3月25日

授業の予定が・・・・

ようやく、来年度のシラバスとか時間割とかが発表になりました。

しかし、困ったことがあります。未修2年目ということで、この4月から既修で入学してくる人たちと一緒の学年になるのですが、その関係で、選択必修の科目が、同じ曜日の1、3講時と言った具合に2コマ開講されているのです。

もちろん、同じ日に2コマ授業があるというわけでなく、片方に出ればOKということなのですが、問題は、どちらのコマを履修するかこちらが選択可能なのか、あるいはクラス毎に決め打ちなのかが分からないということ。

決め打ちだと、重なっている他の授業を履修できない場合もあるので、コマを選択可能である方が助かるのですが、今のままでは履修計画が立たない・・・・。

2006年3月26日

判例をかき集める

新年度の授業のために、判例をかき集めています。

TKCのローライブラリーを使っているので、大した作業量ではないのですが、ひたすらに、面倒くさい。

夕方に、仕事先の社長と面談。なかなか個性的な人でした。

2006年3月27日

初勝利

昨日の話ですが、今行われている選抜高校野球選手権大会で、新潟県の日本文理が一勝しました。
新潟県勢が選抜で試合に勝つのは、初めてとのこと。

いやー、新潟県が選抜でどれくらい弱かったかというと、勝つことはおろか、試合で初めて点数を取ったのもつい最近、というくらいでして、ついに勝ったか、と、妙に感慨深い。

2006年3月28日

光った

久しぶりに、雷のピカッという瞬間を認識。

通り雨ならいいんですが・・・・。

2006年3月29日

危ない

授業料の免除申請のことをすっかりと忘れていました。〆切は来週の月曜日。

・・・・危なかった。

2006年3月30日

そろそろ春休みも終了

来週から新年度の授業が再開です。

長期休暇の度に、能率が上がらなかったと後悔とか反省とかしていますが、今回も例に漏れず。

まぁ、課題に追い立てられる中で、一つ一つ論点を潰して、苦手意識を克服していくしかないんでしょうね、きっと。

2006年3月31日

札幌移住一周年

今日で、私が札幌に移住してから丸一年になります。ちょうど今くらいの時間に千歳空港に降り立ったのでした。

すっかりと札幌での生活にも慣れました。しかし、月日の経つのは早いものです。

昨年の今日と比べると、格段に雪の量が少ないです。今年は豪雪ということでしたが、札幌に関しては2月以降の積雪が少なく、結局昨年より残雪が少ないということになっているようです。

« 2006年2月 | メイン | 2006年4月 »