« 2005年9月 | メイン | 2005年11月 »

2005年10月の記事一覧

2005年10月 1日

フットサル

今日は、H大法科大学院で定期的に開催されているフットサル大会に行ってきました。
久しぶりに、思い切り体を動かし、汗をかき、楽しかった。

試合は、負けに負けて私のチームは最下位でしたが・・・・。

2005年10月 2日

体の節々が・・・・

体の節々が痛いです。昨日久しぶりにちょっと運動しただけでこの体たらく・・・・。

歳というか、運動不足というか、とにかく情けない話です・・・・。

明日から秋学期ですが、ダメージが明日にまで残っていたら最悪だなぁ・・・・。

2005年10月 3日

成績

夏学期の成績が発表されました。何とか単位は取りましたが、懸案の民法は「可」であり、
率直危なかった・・・・。

今日から新学期、一層気を引き締めて精進する所存です。

MOVABLETYPE3.2

先週に新しいMovableTypeがリリースされましたので、先ほどアップデートしました。
ちと、インチキをして設定ファイルだけ古いバージョンのものを使っていますが、やり方がやや分かっていないので、それでいいことにしておきます。

(追記)管理画面の雰囲気が変わっていて、ちと面食らいました。

2005年10月 4日

とろさんま炙り焼寿司

食べ物の中でも割と目がないのが「鯖の押し寿司」です。とくに、空港で売っている焼鯖のは、うーん、最高。

・・・・という私が今日食したのは、サークルKサンクスで期間限定発売中の「とろさんま炙り焼寿司」であります。

さんまの押し寿司は、札幌駅で売っていたりするのですが、あれは値段の割には量がちょっぴりで、あまり惹かれないのですが、今回のはなかなかうまかったです。

お奨めである(なお、サークルKサンクスは、沖縄には出店していない。peter氏は我慢されたし)。

2005年10月 5日

反抗

先日、ウィルコムのPHSに新機種が投入されるということを書きましたが、その件ですねたのか、今使っているPHSがおかしくなりました。ま、使えないことないのですが、受け取ったメールに「返信」ができない。新規にメールを作成して送る分には問題ないので、あとしばらく、騙し騙し使うことにします。

メールの返信にも、いちいちアドレス帳を検索する必要があり、面倒ですが・・・・。

(追記)直ったぁ! SDカードが接触不良だった。ホッ。

ストーブ

昼はそこそこ暖かかったですが、日が暮れたら寒いです。23時の段階で摂氏10度切りました(アメダスによる)。
試運転という口実でストーブ、点けています。最初点かなくて焦ったけど、配管に灯油が回っていなかったようです。

近々、灯油の配達を頼まないといけません。あと20リットルあるかないか、なので・・・・。

2005年10月 6日

バグかいな・・・・

この間アップデートしたMovableType3.2にバグがあるのでは、との情報がこの数日出回っていましたが(アップデートしてから気付いた。間抜けなり)、公式サイトでもアナウンスがありました。

確かに、再構築の際にかなり重たいな、という感じがしていたのですが、よくよく調べてみると、実際に表示がおかしくなっているところもあります。

・・・・やれやれ、バグフィックス早くでないかな。

2005年10月 7日

XHTML1.0

このウェブログのテンプレートの文法をチェックして、一応W3CのXHTML1.0に合致するようにしました。
自分で書き直した部分は相当間違っていました(というか、古い文法とごっちゃになっているのよね)。

このウェブログのメインページの右下にW3Cのバナーが貼ってあるので、クリックしてみてください。


秋学期が始まって一週間ですが、急に寒くなったこともあり、微妙に体調を崩してしまいました。ちと、頭が痛いような重いような・・・・。担当教員も数名風邪引きだったし、うつされたかな。

ゼミ課題の〆切が迫っているので、民法の教科書を持って帰ってきて、のんびりと読んでいます。

2005年10月 9日

パキスタンで大地震

パキスタンで昨日大地震が発生し、死者1万人以上との報道。
自然の猛威とはまさに恐ろしいものです。

犠牲者に哀悼の意を表します。

2005年10月10日

妙にリアルな夢

体調が思わしくないせいか、眠りが浅いです。そして、そのせいかはしらないけれど、妙にリアルな夢を見てしまいました。
どういう夢かというと、マニュアル・トランスミッションの車を運転するというもの。イグニッションキーを差し込んでクラッチ踏みながらエンジンスタートさせて、1速に入れて半クラッチから動かしはじめて、変速しながら走っていく、という感じ。半クラッチの加減とか妙にリアルで、起きてからかなり驚いた。

今日は刑法のゼミ課題の〆切なので、メールで担当教員に送信。他の人たちは割合字数制限に苦しんでいるところ、私は字数が余ったくらいだったので、大切なところを書き漏らしているのでは、という危惧があります。

あと、週末に民法ゼミの課題が〆切。よく、わかっていません・・・・。

2005年10月11日

内定

とある自然食品など売っている会社で仕事をさせてもらえる旨、内定。
(「も」に付したアンダーラインが重要!)

奨学金だけではやや苦しかったので、すこし、楽になります。

肝心の勉強がおろそかにならないよう、改めて気を引き締めていきたいと思っています。

(追記)まぁ、バイトみたいなものですから、そのまま就職するとかいう話ではないです。念のため。

2005年10月12日

MOVABLETYPE3.2 Release-2

当ウェブログで使用しているプログラムである「MOVABLETYPE3.2」にバグがあるという話を先日書きましたが、ようやく、バグフィックス版が出ました

レンタルサーバーは共用なので、落としてしまわないか心配だったので、早速アップデートしました。

FTPでのアップロードで少々トラブルがありましたが、何とかなった模様(右下の方に「Movable Type 3.2-ja-2」と表示されているのが分かりますよね)。

一安心です。

・・・・さて、ゼミ課題に戻るか。

2005年10月13日

ゼミ課題

民法ゼミの課題、苦しみながらようやく提出。あんなのでよかったのかなぁ・・・・。論点が結局分からなかった。

生命保険の掛け金が銀行から落ちていなくて、振込用紙が来ました。あわてて郵便局から振込。
明日くらいに銀行残高確認しておこう(しばらく補充しないでいいくらい十分にお金入れてた筈なんだけどなぁ。その支払専用の口座だから他に使うこともないし・・・・)。

2005年10月14日

冬支度

まだ10月中旬ですが、ぼちぼち冬の準備を進めておかないと、いざというときに慌ててしまいそうなので(ちなみに、去年の札幌は10月末に降雪あり)、授業後にあれやこれややっていました。

主な任務は、1)冬物衣料の調達、2)自転車の雪対応装備の調達(要は自転車用のスパイクタイヤが欲しいというこっちゃ)、3)灯油の調達・・・・です。

冬物は、大体はもっているので、靴下とか、パーカーとか、細かいものをユ○クロにて調達。これは、足りなくてもいざとなればすぐに買いに行けるからいいでしょう。
雪靴もみてきました。4000円くらいでまあ使えそうなのがありましたので、今度買おうと思っています(1足ではおぼつかない)。

自転車用のスパイクタイヤは、最初通販で買う予定が、品切れとのことで、急遽札駅のビッ○カメラの自転車売り場に行きました。ここも在庫がなかったので、明日あたり専門店に行くしかなさそうです。ブレーキシューも交換しないといかんのだよね。

灯油は、いつも注文している燃料店に電話を架け、明日の午前中に配達してもらうよう依頼。リッター69円だそうです。18リッターで1242円也。100リッターほど購入の予定なので、7000円ってところか。石油関係の価格高騰は辛い。

2005年10月15日

バイク屋で・・・・

冬支度がらみの話。近所のバイク屋で、除雪機を売っていました。赤いホンダと青いヤマハの競演。

ま、こっちじゃバイク屋は冬は商売にならない(冬の間バイクを倉庫に預かるという商売はあるが)からなぁ。これも、北海道ならでは、ということでしょうか。

あと、薪ストーブがホーマックで4000円くらいで売ってた。かなりほしいが、煙突の関係で困難であろう(煙道は石油ストーブですでに使っているし、掃除の手間もばかにならないだろうからなぁ)。
薪をどうやって調達するかという根本問題もあるしなぁ。

2005年10月16日

コメント数

このウェブログのエントリーとコメントの数については、各々画面左下の方に出ていますが、ついに、コメント数がエントリー数を追い抜いてしまいました。

いろいろな読者の方にコメントいただいたおかげです。今後もコメント歓迎いたしますので、ぜひ、遠慮なく。

2005年10月17日

雪虫

ここ数日、小さな羽虫がそこら中を飛んでいます。地元の人に言わせると、これが、いわゆる「雪虫」であるとのこと。雪虫が飛ぶと、2週間ほどで雪が降る、というのが札幌では常識。

ということは、月末くらいには降雪、ということか・・・・。

自転車用のスパイクタイヤは、群馬の自転車屋さんの通販で、ようやく在庫が見つかりました。何とか、雪には間に合いそうです。

(21:50追記)プロ野球パシフィックリーグのプレーオフは、ロッテが勝利。日本シリーズは阪神-ロッテという、まさに椿事というべき組み合わせ。しかし、ホークスは2年連続リーグ首位でプレーオフ敗退、とは、なんか、すっきりしないなぁ。

2005年10月18日

ヘルメット

雪中自転車通学の計画をクラスの人に話すと、一様に「無謀」「やめとけ」「死ぬぞ」といった反対の声があがっています。

しかし、雪中自転車通学のために、わざわざスパイクタイヤがはけるタイヤサイズ700Cのクロスバイクを買い(MTB用のと比べると、700Cのスパイクタイヤはあまり種類はないのだが)、しかも、すでにスパイクタイヤを注文してしまった手前、今更すごすごと引っ込むわけにはいきません。

ただ、歩行者にぶつかるといった加害事故は注意すればいいものの、自動車にやられる、とか、スリップして自滅、とか、自分が怪我をする事態は避けなければなりません。そこで、本格的な雪シーズンを前に、自転車用のヘルメットを導入すべく、調査を開始しました。

・・・・何か、ものすごく高いんですけど。しかも、バイクのフルフェイスと違って、高い割にはチャチな感じで安心感がないのですが。

とりあえず、続報を待て。

2005年10月19日

法学バトン(遅くなりました)

7月にpyonpyon21様にもらっていたのを店ざらしにしていました。すみません。

○ 本棚にある法学文献の数

 百冊は下回らないと思いますが、正確には何冊あるかわかりません・・・・。

○ 今注目している法学者

 研究者ではないからなぁ。特に注目の法学者がいるというわけではないです。

○ 最近買った法学書

伊藤眞『民事訴訟法(第3版補訂版)』(2005 有斐閣)
原田尚彦『行政法要論(全訂第6版)』(2005 学陽書房)
相澤哲編著『一問一答 新・会社法』(2005 商事法務)

 前二者は、秋学期の科目で持っていなかったものです。最後のは、新会社法に対応した基本書がない状況で、概説として買った物。今では、弥永や神田が出ていますので、近々買うつもり。

○ よく読む、または特別の思い入れのある法学論文・法学書5選

我妻榮・有泉亨・川井健『民法1・2(第2版)』(2005 勁草書房)

 特別の思い入れ、ということで、これだけあげておきます。言わずもがなの「ダットサン民法」。コンパクトに民法の全体像をまとめあげた名著中の名著といってよいでしょう。最初に世に出たのは1933年で、そのときは岩波全書。その後、1954年に一粒社から発刊され、第5版まで行っていたと思うのですが、2002年に、発行元の一粒社が廃業してしまい、全く入手不能になったときにはいたく落胆しました。しかし、2003年に勁草書房が改めて発行してくれたので、嬉しかったです。今年4月の民法口語化に対応した第2版になってますが、実質、第8版ということになるでしょうか。世に出てから実に72年。

修士課程に入る院試の時に、民法はダットサンの抜き書きをひたすら作る、という、ある意味むちゃくちゃな方法で勉強し、院試を通過したのもいい思い出です。

○ バトンを渡す人5人

どうぞ、ご自由に持っていってください。

(追記)ファッションバトンは少し待っていてください・・・・。

2005年10月20日

墓穴

H大法科大学院では、X社の文書管理システムを導入して、教員側からの資料の配付であるとか、学生のゼミ発表資料の配付であるとか、教員への質問などをオンラインでできるように今年からなっています。んで、メールで適宜通知が行くようになっています。

しかし、教員も学生も操作に慣熟していないせいもあり、なかなか有効活用されているとまではいえません。

とくに、ある科目は、教員が文書を登録した、とか、登録場所間違えたから削除した、とか、全く無意味な通知がバンバン来るので、私、やや怒り気味でございました。

昨日の夜と今日の夕方にも、そんな通知メールが、しかも短時間に集中して来ました。合計で20通以上・・・・。特に、私はPC宛のメールがPHSに転送されるような設定になっているので、迷惑この上ないわけです。

さすがにこれは文句言うべきと思い、念には念を入れて、操作方法の間違いを指摘するために、正しい操作方法を確認しようと思い、件の教員が担当する科目のページを開き、電子掲示板にテスト記事を投稿しました。

・・・・私の行った操作も、全員にメールで送信されました(しかも、「熊嶺ハヘローによって**が投稿されました」という、名指しの報告)。どうも、教員が悪いと言うよりは管理側の設定の問題のようです。

入念に文句を言うつもりが、墓穴を掘った形で、無駄メールの釈明と、管理者に問い合わせいただきたい旨の「お願い」をその教員に送るはめになりました。

2005年10月21日

目覚めよ!

今日の2講時は空きコマなので、1講時終わってから、図書館前の芝生にレジャーシート敷いて昼寝をしていました。天気予報では寒くなる、なる、といわれているのですが、実際には昼間は暖かで、晩秋の、穏やかな秋空の下、本を読んだり昼寝したりというのは至高のひとときです(もうすぐ、できなくなるでしょうが)。

「お休みのところちょっとすみません」と声をかけられました。起きあがると、見知らぬご婦人が二人。「エホバの証人」の布教をなさっているようで、冊子をいただきました。

ご存じの方も多いと思うけど、冊子のタイトルは「目覚めよ!」

しかし、寝ている私に声をかけて「目覚めよ!」をくれるとは、「昼寝なんかしていないで、起きなさい」ということだったのかしら。

ちょうど昼飯にいい時間だったので、そのまま起きて購買に弁当を買いに行きました。

野球

今日は、授業の終わった後、東区の公園に行ってクラスの人たちと野球の練習をしてきました。キャッチボールとか、ノックとか。

野球なんて何年ぶりだろうか。元来球技は全般的に下手な口なので、この間のフットサルと同様、醜態をさらすことになりました。

特に野球というやつは、小学校時代に入っていた野球クラブの苦い思い出、すなわち、練習しても全く上手くならず、万年Bチーム補欠(その野球クラブは、Aチーム、Bチームというのに分かれていて、Bチームはいわば2軍みたいな感じ。しかもその補欠ということは、要は最低レベルだったわけです)で、外野での球拾いとか、シートバッティング兼守備練習の際のランナー役とかばかりやらされていたというのが否応なく思い出されてしまうので、どうも、苦手意識が払拭できないんだよね。

実際今でも下手なわけで、エラーはするし、送球も明後日な方向に行く、ということで、どうも、いかん。

一つだけ、ダッシュのスピードは、かつてのスレンダーな時代(あったんだよ、そういう時代も)と比べて見る影もなく肥った今でも、人並み以上にいけるということは再確認できました。
野球クラブの時の球拾いの副産物で、足だけはやたらに速くなってしまいまして、小学校最後の運動会リレーでクラスの正選手になったのを皮切りに、中高と陸上部(100メートルと400メートルリレーが専門)でならしてきたのですが[尤も、高3の時に県私学陸上大会で、準決勝に行った(ただし最下位通過)のが最高だから、大したことはない。運動会でぶっちぎりで勝つのが関の山]、そうして培ってきた脚力は、不思議と今も健在のようです。

・・・・と、何だか勉強しているのか、といった感じのエントリーが続いていますが、勉強はきっちりやっているつもりですので、一応誤解無きよう。

2005年10月22日

訴訟法レポート

昨日は刑事訴訟法のレポート〆切でした。題材は今年の司法試験論文式の問題より。
電子メールの精査に令状が必要な場合、何令状になるんでしょうか・・・・。個人的には検証令状かなと思いつつ。

続いて、民事訴訟法のレポートが来週〆切であります。民訴はあまり得意でなく(じゃあ得意科目は何だ、というと、「得意です」と胸を張れるような科目がないことに気付き慄然とするけど)、呻吟しつつ書いています。何とか半分くらいは書けました。

こんな感じで、土曜日も平穏に過ぎていきます・・・・。

(追記)自転車用のスパイクタイヤ、届いたんですが、いつタイヤ交換しようか、というのが悩みどころ。慣らしで50キロくらいアスファルトの上を走行すべし、という話なのですが、根雪になるのが12月として、それまでに50キロというと、片道1.7キロだから約2週間必要。11月中旬くらいかな、ベストタイミングは。
その前に、どっさり降らないことを祈りつつ・・・・。

2005年10月23日

ファッションバトン

このウェブログの愛読者である3104492氏から回されましたので・・・・。しかし、私にファッションのことを聞くのはちと相手を間違えているとの感が・・・・。

1. 好きなショップ/ブランド
大体、「unique clothing warehouse」にて購入。品揃えが豊富で、かつ安く、おまけに店の数が多いので、助かります。
仕事していた時分は、当然ながらスーツを着用していましたが、作業着と割り切っていましたので、青山とかダイエーのスーツ売り場とかで、吊しを買っていました。

2 .ヘビロテのアイテム
服の数が少ないので、どれもヘビーローテーションといえましょう。1週間ほど観察していただくと、数日周期で同じ服を着ているのが分かるでしょう。ただ、騙されてはならないのが、全く同じものを複数持っている場合があるということ。ジーンズなどは買うときは2本まとめて買ったりするし、セーターも格安だったので2枚買ってしまった。

3 .勝負服
野球やフットサルをするときに、ニューヨーク・ヤンキースの松井の背番号が書いたTシャツを着る。そして、醜態を晒す。
・・・・もちろん、そういう勝負ではないことは知っていますが、実際のところ、服装で勝負はしない。私がそんなことをやってもちゃんちゃらおかしいでしょ。

4 .好きなテイスト
ベーシックだが、他の人が躊躇するようなもの。今年の夏は、猫の顔の絵が大きくプリントされたTシャツを愛用していましたが、それを買ったときに一緒にいた友人は、「あり得んセンス」と評しました。

5 .好きな色・柄
明るい茶色。もしくは緑がかった黄色。スーツの下にはストライプのシャツ。

6 .秋冬狙っているアイテム
滑り止めのついた雪靴。

7 .回す人5人
どうぞ、ご自由にお持ちください。

8.結論
やはり、私にファッションを語らせるということは間違いですね。

2005年10月24日

熊嶺通信Laboratory

多くの法科大学院と同様に、H大法科大学院でも、オンラインによる判例検索が可能です。授業の予習・復習やレポート作成に大いに役立っています。

折角蓄積した情報を退蔵しているのも勿体ないし、かつ、判決文には著作権がない(著作権法13条3号)ので、その情報を別のウェブログを立てて公開してみることにしました。まだ作業がほとんど進んでいないので、今の時点では使い物にはなりませんが、ご笑覧ください。

「熊嶺通信Laboratory」 http://www.rigorist.net/laboratory/

2005年10月25日

ロッテより弱い

かつて、日本シリーズで近鉄が巨人に3連勝して、試合の後、近鉄の選手が「ロッテより弱い」と言ったとか言わなかったとかで、奮起した巨人が4連勝で逆転日本一になったという話がありましたなぁ。

今のロッテの強さなら、全然けなし言葉にならないね。3試合で30点も取るとは。
・・・・ってか、阪神、一体どうなっているんだ。何30点も取られているんだ。全くもって、「ロッテより弱い」ではないか。ロッテが強いのではなく、阪神が弱すぎるのか? 

別に阪神ファンというわけではないが、一応地元球団なので、苦言を呈しておく。さすがに、これでは面白くないではないか。


さて、今民事訴訟法のレポートを書いています。大体どの辺が課題になっているか、ということは、「熊嶺通信Laboratory」を見ていただければ分かるかと。

(追記)クラスの同僚から、「あれって、『西武より弱い』じゃあなかったっけ」という指摘をうけました。調べますと、厳密には、「巨人はロッテより弱い。こんなチームに負けたら西武やオリックスに申し訳ない」といった発言であったとされているようです。もっとも、こんな発言はなかったという話もあり、真偽はわかりませんが、当時は有名な話でありました。

あと、本文中の30点云々の話、あとでわからなくなるといけないのでメモしておきますと、本年の日本シリーズは、ロッテが阪神に対して10-1、10-0、10-1で3連勝。日本一に王手をかけている、というのが現状。

阪神は、「神様、仏様、稲尾様」、「ロッテより弱い」に続く3度目の奇跡を起こすことが出来るのか?

2005年10月26日

明日は5講連続授業

民事訴訟法のレポートは、深く考えるとなかなか難しい論点で、学説の議論も錯綜しており、正直、ちと参り気味であります。

〆切は金曜日ですが、明日は正規の授業が1~3講時にあるうえに、4、5講時が連続で補講が入ってしまったので、朝から夕方まで授業に出ていないといけません。

・・・・正直、かなり辛い。何とか、レポートを本日中に仕上げてしまいたいのですが・・・・。

(追記)日本シリーズ第4戦は、今のところ、ロッテが2-0でリード中。うぅむ、何か、このまま行ってしまいそうだなぁ。

デザインテンプレート

これまで何回か書いたように、このウェブログで使用しているプログラムはMOVABLETYPEというものです。最初は3.15を使っていましたが、3.17を経て、今では3.2です。

この間新しく立てた「Laboratory」の方も同じプログラム使っているわけですが(限定個人用無料ライセンスは1ライセンスで3つまでウェブログを作ることができる。但し商用利用不可)、このウェブログより、全般的にずいぶん見やすいと思いませんか? 
(訂正)3.2から、1サーバ内ならば何個でもウェブログを作ることができるようになっていた。知らなかった。

このウェブログは3.15時代の標準テンプレートをちょこちょこ修正して作ったのですが、「Laboratory」の方は、3.2の標準テンプレートをちょこっといじって作っています。

で、3.2の方が標準テンプレートの出来が明らかにいいんですよね。日本語のフォントとか。

ただ、今までのものと比べて構造が複雑になっていて、まだ全体像を把握していません。いずれ、3.2の標準テンプレートを研究した上で、こちらのサイトも抜本的にデザインを変更して、より見やすくしようと思っています。

・・・・まずは、法律の勉強が先ですが。

※MOVABLETYPE絡みの話って、読者の皆様にはあまり興味のわかない内容でしょうね。いわば、楽屋裏の話ですから・・・・。

(追記)うっかり気付いていませんでしたが、これが200本目のエントリー。何のかんのと、ほぼ毎日書いているような勘定になるね。

ロッテは強い

結局、ロッテ4連勝で日本シリーズを制してしまいましたね。

peter氏はさぞかし落胆していると思います。

今日は3-2とまあ悪い試合ではなかったとも思いますが・・・・。

なんとかレポートは一段落つけたので、ぼちぼち帰ります。

2005年10月27日

内なる敵との戦い

昨日のエントリーで書いたように、今日は、5講連続で授業が入ってしまっていたのですが、結局、昼からの3講時、4講時は欠席(厳密に言えば4講時はラスト30分だけ出席)してしまいました。

理由は・・・・・・昨日の晩から、左背中の疝痛がはじまりました。昔から私を知っている人はこれでピーンとくるかもしれませんが、この症状から、私は尿路結石の発症を疑いました(過去に2回発病したことあり)。

そこで、腎臓をしっかり診てくれる病院をネットで探し(幸い近所に設備の整った専門病院があった)、一番休んでも影響の少ない選択科目の3講時を狙って、行ってきました。

結果、レントゲンでは石は発見できず。来週にCTを撮ることになりました(尿酸結晶だとレントゲンでは写らないらしい・・・・)。経験上、これくらい痛い場合は石の存在は疑いないのですが・・・・。うっかりと、補講のある時間帯にCT入れてしまったので、担当教員に断っておかなければなりません。

尿路結石というやつは、最高に痛いときは転げ回らんばかりに痛く(疝痛発作という)、まあ、耐えられないのですが、今のところ発作まではいかない程度の痛みで、かつ、尿路閉塞で水腎症起こしているわけでもないので、何とか耐えています。痛み止めを貰ってきましたが、ギリギリまで我慢。民事訴訟法のレポートをさっさと仕上げて今日は帰ろうっと。


(余談)結石の治療には、最近ではESWLという超音波を使った装置で体外から粉砕するという方法を使い、外科的侵襲がある場合はまれなんですが、今回はレントゲンでは写らないという話なので、粉砕するときは内視鏡使わないといけないかもしれません(ESWLはレントゲンで石を狙って超音波を出す)。刑事訴訟法のカテーテルの論点を、実体験できるかもしれません(なるべくしたくはありません)。

2005年10月28日

疝痛は続くよいつまでも

尿路結石由来とおぼしき疝痛は今日も変化なく、殊に体を動かすとチクッ、チクッと痛みます。きわめて憂鬱です。

体調不良のせいか、朝もちょいと寝坊してしまい、1講時に遅刻してしまいました。いかんいかん。

3講時で授業は終わったので、銀行に行ってCTの診療費としてお金を余分に引き出し、家に帰って明るいうちから寝てしまいました。夢で、1976年式のトヨタカリーナ(昔々、父が乗っていた)を運転していました。よく分からない夢だ・・・・。

夜にクラスの人からの電話で目を覚まし、数人で一緒に飯を食いに行きました。行き先は私がメニュー制覇をしたパスタ屋。電話をしてきたクラスの人も今日でパスタ屋のメニュー完全制覇を達成したので、お祝いで店の奢りでワインを飲みました。
昨日病院で読んだ資料によると、ワインは尿路結石にはあまり影響しないようです(ホンマやろか)。ビールは、結石成分として尿酸結晶が疑われている以上、当面控えなければなりませんが・・・・。

2005年10月29日

文字の大きさ

本文の文字の大きさだけ、大きめに変えてみました。少しは、見やすくなったと思います。

しかし、抜本的な改良は、まだまだですね。テンプレートが相当複雑で、イマイチ、理解していないです。

さて、現実逃避はこれくらいにして、勉強勉強・・・・。

(追記)疝痛はかなりマシな感じです。チクッ、とはほとんどこなくなった。

2005年10月30日

冷たい雨の降りしきる札幌

昨日の晩以降、当地は雨が降ったり止んだり。アメダスによると、札幌の21時現在の気温はすでに5.8度と、かなり寒くなっています。

ぼちぼち、初雪かもしれません。

疝痛はほとんどおさまってしまったので、明日のCTも、空振りになりそうな予感。いや、それでいいんです。ESWLで自己負担8万円とられたり、内視鏡やられたりというのと比べれば、全然OK!

あと、先日決まった仕事のデビュー戦が、今度の土曜日と決定。準備で出社しないと行けません。

2005年10月31日

デザイン大変更

このウェブログのデザインを、MovableType3.2の標準テンプレートベースのものに変更しました。
まだ、作り込みが甘いかもしれませんが・・・・。

大山鳴動して石一つ出ず

午前中に授業を休んで病院にCTを撮りに行きました。結石の検査ですが、結果、やはり石はなし。多分、そんなに大きなのではなく、知らない間に自然に出ていってしまったのでしょう。

痛みもすっかりなくなり、爽快なり。ま、一安心といったところです。

(追記)大学から西の方に見える山(多分手稲山だと思います)に、雪が積もっていました。

« 2005年9月 | メイン | 2005年11月 »