« 2008年2月 | メイン | 2008年4月 »

2008年3月の記事一覧

2008年3月 1日

再来月、か

今日から3月です。5月14日スタートの新司法試験は「再来月」ということになりますね。

今日も答案練習会。で、行く途中に昨日の記事で書いたPHSとかスマートフォンのモックをヨド●シで見てきました。

PHSの方は写真で見た印象と比べ、質感がイマイチという印象。スマートフォンはちょっと面白そうな感じ。

2008年3月 2日

一山越えた

今日で、昨年10月から受け続けてきた答案練習会のうち、論文式が終了(選択科目受験しないため)。

長かった。しかし、パワーアップを実感できるまでには至っていない。いろんな書き方を試しはしましたが・・・・。

しかし、とりあえず一山越えた感じです。
・・・・って、答練終わったって安心していてもしゃーないけどな。

2008年3月 3日

クレジットカード、かぁ・・・・

勉強の合間に大手電気量販店に行って、イーモバイルのスマートフォンについてホットモックを操作しつついろいろと確認を。

結果、機能的には不満なかったものの、今回は見送りで決定。

理由は、まず第一に、3月卒業の場合だと学割が使えないこと。3月28日にイーモバイルの音声サービス開始なんですが、確かにその時点だともう学位記受け取り済みですな。

第二に、こちらの方が致命的だったんですが、私は現状クレジットカードは持たないことにしているのですが、スマートフォンは海外ローミングにも対応している関係上、支払いはクレジットカード限定とのこと。こりゃあ無理だ。

※正確には、「持たない」ではなく「持てない」でしょうか。少なくとも私単体でしたら審査は通らないでしょう。だって、私自身に「信用」なんてこれっぽっちもないのだから。親のクレジットに頼るのもイヤですしね。


せめて修習に行けば、クレジットカードくらい作ってもバチは当たらないと思うから、それまでとりあえず見送り。


でも、仮に運良く今年の末頃に修習行ったとしても、そのころには新機種が出ているでしょうなぁ。

・・・・いやいや、「運良く」とか言っていてはならぬ。是が非でも今年の末には修習生になっていなければ。で、スマートフォン買うんだい(何かが間違っている)。

2008年3月 4日

セットしかないのか・・・・

何度か書いたように私の選択科目は環境法なのですが、大抵の予備校は環境法の答案練習会がないのです。ま、全出願者7842人のうち、環境法選択者は453人しかいないのですから仕方がない話ではありますが・・・・。

で、司法試験予備校のうち一つだけ、模試の科目に環境法が選べるところがあるのですが、全科目セットでしか受験できないみたいなのよね。しかも受験料6万円以上するし。

本代はケチらない、と前に書いたような気がするけど、本代とはケタ違いの金がかかってきますので、ちと考えものです。

どうにも悩ましいですな。

2008年3月 5日

読み飛ばしてましたが・・・・

何日か前のニュースで、私もタイトルだけみて読み飛ばしていましたのですが・・・・


<日本HP>14万人分の顧客情報流出」(ヤフーニュースへのリンク)


今日になって日本ヒューレット・パッカードから以下のようなメールが来ました。

-----
お客様各位

お客様情報流出に関するお詫びとお知らせ

謹啓 時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび、弊社がホームページ上で実施しましたキャンペーンおよびセミナーアンケート等のために2007年1月31日から2008年2月18日までに登録されたお客様の情報を含むファイルの一部が、2008年2月13日から2月20日までの間インターネットからアクセス可能な状態にあったことが、判明いたしました。これにつきまして、2月29日朝刊の新聞にて社告を行うとともに、以下の内容を弊社ホームページ上で公表しております。

http://www.hp.com/jp/oshirase

弊社内の調査により、上記お客様情報の中に、あなた様の情報が含まれていることが判明いたしましたので、お知らせいたします。

お詫び状を電子メールでお送りすることは失礼かとは存じますが、できる限り速やかにお客様にご報告するために、このメールを送らせていただきました。住所をご登録いただいている場合には、郵送によるお詫び状も送付させていただきます。お客様のお手元に届くまでに時間を要しますが、ご了承ください。

このメールにより経緯のご報告をさせていただくとともに、あなた様の情報に関するキャンペーンおよびセミナーアンケート等の名称の調査結果をお知らせいたします。また、詳細につきましては、特設フリーダイヤルにて、お問い合わせいただけますよう、専用のお問い合わせ番号もお知らせいたしますので、最後までお読みください。

お客様からお預かりした情報を適切に管理することは企業としての責務であるにもかかわらず、このような事態を引き起こしましたことは誠に申し訳なく、お客様に多大なご心配、ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。このような事態が発生しましたことを厳粛に受け止め、全社の情報管理体制の強化を図るとともに、再発防止に向けて全力を挙げて取り組み、信頼回復に努めてまいる所存でございます。
なにとぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

謹白

日本ヒューレット・パッカード株式会社
代表取締役 社長執行役員   小出 伸一
(傍線引用者、以下略)
-----

ええーっ、ヒューレット・パッカードのキャンペーンとかセミナーなんて申し込んだことあったっけ、と思ったのですが、上記メールの続きを読みましたら、以前に新機種のモニターキャンペーンに応募したことがあったのでした(勿論ハズレ)。すっかりと忘れていました。


昨今、情報流出はしばしば報道されますが、自分が当事者になったのは初めてです。

2008年3月 6日

今年は大当たりのようですな。

何がか、というと、流氷。

太平洋側でも観測されております。網走や紋別といった流氷観光の名所の海は流氷がギッシリと詰まっております。

私は行く暇ないですが、今年は流氷観光についてはハズレがなさそうですよ。

詳しくは以下を参照のこと。

釧路市沖に5年ぶり流氷、陸から肉眼で観測」(ヤフーニュースへのリンク)

海氷情報センター(第一管区海上保安本部)

2008年3月 7日

修了

今日、修了認定が発表されて、私も修了が正式に確定しました。

ま、修了は通過点に過ぎないのであって、あくまでも焦点は5月の試験なのですが・・・・。

明日の札幌、最低気温摂氏マイナス4度、最高気温摂氏プラス7度という予報。プラス7度は、高いなぁ。すんごく雪溶けるだろうなぁ。

2008年3月 8日

またまた書籍割引

札幌駅直結の眺めのいい予備校、またまた書籍15パーセント引きですよ。

何も知らずに神田秀樹『会社法』の最新版買いましたが、ちょっと得をしました。

2008年3月 9日

一気に雪が溶けていく

昨日の当地の最高気温、摂氏プラス7度。そして今日は摂氏プラス10.5度。

先月末の大雪で道幅が随分と狭くなっていましたが、この土日で随分と雪が溶けました。


あと2週間少々で、今使っている自習室を撤退しなければなりません。ボチボチ荷物を持って帰らなければ・・・・。

2008年3月10日

また裁判になりはしないか・・・・

ネットで見ていたニュースで「おっ」と思ったもの。


<司法書士会>無認可で新規会員から負担金徴収 8団体」(ヤフーニュースへのリンク)


※「時事問題に関する論説」(著作権法39条)として一部転載。傍線は引用者。

 全国の司法書士会のうち大阪や神奈川など8団体が、司法書士法で義務付けられている法相の認可を得ずに、新規会員から20万~2万円の負担金を徴収していることが分かった。いずれの団体も「強制ではない」などとしているが、大半の団体で支払いの拒否例はなく、多くの会員が「強制」と認識していた可能性が高い。専門家は「任意の徴収なら十分な説明が必要」と指摘。一部の団体は近く徴収を廃止する。
(中略)
 司法書士会は全国に50団体(46都府県に各1団体、北海道に4団体)ある。毎日新聞が負担金徴収の有無などについて全団体に調査したところ、釧路、群馬、神奈川、岐阜、大阪、愛媛、高知、長崎の8団体が無認可徴収を行っていた。


群馬県の司法書士会が含まれていることで、阪神淡路大震災の復興義捐金を司法書士会が会員から徴収したことの是非が問われた「群馬司法書士会事件」(最判2002.04.25)を思い出したりしました。


誰か、裁判を起こしたりしないでしょうか。

2008年3月11日

法律事務所を経営する女性???

今日届いたスパムの紹介。

Subject:●●●ですけど、覚えていますか?
私の名前は○○●●●。33歳、法律事務所を経営する女性です。数ヶ月前に貴方のプロフィールとメールアドレスをあるところで知りました。実はその時に貴方宛に一回連絡もしているのですが、返事が来なかったのでそれっきり諦めていました。
でも、貴方の事がずっと気がかりで...。そこで今回、勇気を出して再度、連絡をしてみたというわけです。
いきなりかもしれませんが、場所や日時を設定の上、私と会ってくれませんか!?もちろんタダでとは言いません。会ってくれるならデート代など全ての諸経費は私持ちという条件付きです。さらにプラスαとして私が貴方に100万を支払います。
なぜ?と思いますよね。私の事も知らなくて疑う気持ちがあるのは当然だと思います。私も、そんな形で会うのは嫌なので、自己紹介や私の写真など、実際に貴方の目で確認して欲しいと思っています。次のメールで送るので返信頂けませんか?
PS.宣伝とかではないので無視しないで下さい(笑)前回、返信なくて相当、落ち込んだので、返事は必須でお願いしますm(__)m

やれやれ、バカバカしいまでに突っ込みどころ満載ですね。

とりあえず、あんたのことそもそも知らんし、知らんやつが会いましょうとか、いきなりにもほどがあるっちゅうねん。

あと、「法律事務所を経営する女性」という言い回しが特にありえない。弁護士法74条から、「法律事務所」は弁護士しか使えない呼称ですが、弁護士なら普通「弁護士です」というでしょう。

※弁護士法より
(非弁護士の虚偽標示等の禁止)
第74条  弁護士又は弁護士法人でない者は、弁護士又は法律事務所の標示又は記載をしてはならない。

で、念のため、というか、ここでネタにするために日弁連の弁護士検索で○○●●●を探してみましたが、勿論そんな名前の弁護士は登録されていません。

ということで、自称弁護士の○○●●●さんには、弁護士法の以下の条文も摘示しておきましょう。

(虚偽標示等の罪)
第77条の2  第74条の規定に違反した者は、百万円以下の罰金に処する。

2008年3月12日

「ほしい物リスト」の脅威

Amazonの「ほしい物リスト」が初期設定で公開される仕組みが話題に」(ヤフーニュースより)

インターネット通販大手のアマゾンには、「ほしい物リスト」という機能があり、文字通り「ほしい物」のリスト化が可能なようですが、このリスト、デフォルトでは「誰にでも公開」になっており、どのユーザーが何を「ほしい物リスト」に入れているかが見えるようになっているそうです。そして、登録されているメールアドレスなどを使って検索が可能。

しかも、通販ですから本名で登録していることも多いと思われるところ(私もそうでした)、公開されている「ほしい物リスト」は、「○○○さんのほしい物リスト」という形で登録名が表示される結果、しばしば本名が晒される結果を招いているようです。

このことから、何も設定しない状態で「ほしい物リスト」を使っていると、例えば、

・メールアドレスから、その人の本名がわかることがある(少なくとも登録名はわかる)。
・ある人がどんな物を欲しがっているか(≒どんな嗜好を有しているか)がわかる。

・・・・というようなこと起こり得ます。


私も、このことを知って早速調べてみましたところ、メールアドレスから、私の実名と、「ほしい物リスト」が晒されていることが判明しました。慌てて「非公開」に設定を変えましたですよ。

「ほしい物リスト」の機能自体は、プレゼントのおねだりに使えたりして便利だと思いますが、デフォルトが「誰にでも公開」なのはいただけない。個人情報の管理体制として、不備であると言わざるを得ないでしょう。


しかし、晒されていた「リスト」に登録されていたのが「超音波歯ブラシ」だけでよかった・・・・。

2008年3月13日

イルカって賢いねんな・・・・

迷って浜に近づくクジラ親子、1頭のイルカが救助 NZ」(CNNのサイトより)

いわゆるストランディングしたクジラをイルカが助けたという話で、何やら不思議な感じがしますね。でも、当のイルカは意識的に助けたっぽいですから、イルカってやはり賢いねんなぁ。


なお、農林水産省令であるところの「指定漁業の許可及び取締り等に関する省令」によると、日本においてストランディングしたり定置網にかかったりしたクジラは、ヒゲクジラであれば大体は食用販売可ですが(シロナガスなど一部は不可)、販売する際には必ず体長の測定などをした上で、DNA試料を採取して分析を依頼しなければならないようです。で、分析は1回10万円だそうで。

ミンクでも一頭数百万円にはなるようですから、10万円くらいならやすいものでしょうか。


当ウェブログにおいてワタクシはここ数日、無意識的に勉強のことを記載するのを回避しているような印象。なーんかなぁ、勉強のことって書くことがないのよ。一応サボっているつもりはなく、淡々黙々とやっております。

2008年3月14日

インサイダー取引で法科大学院の学費を・・・・

<インサイダー取引>宝印刷元社員を証取法違反容疑で逮捕」(ヤフーニュースより)

で、上記引用記事にはないんですが、インターネットで見たNHKのニュースによると、

「調べに対して、○○容疑者は「法科大学院に入学するために金が必要だった」と供述しているということで、札幌地検は不正の手口についてさらに捜査することにしています。」

という話が出ておりまして。

動機が報道されている通りだとしたら、少しだけ気の毒に思います。多くの法科大学院生にとって、経済問題は深刻ですので・・・・。もちろん、インサイダー取引はしてはいかんのですが。


今日は、本来明日実施の答案練習会の問題を予備校で受け取ってきて、一日かけて解いていました。明日は出席できないので。


明日は、H大法科大学院が毎年行っている移動法律相談で、道内某所に行ってきます。民法の教科書と、判例六法を持っていこう。あ、あとスーツと着替えも用意しなければ・・・・。

2008年3月15日

去年よりは少しは・・・・

海氷の漂う道内某港町まで、振り子列車に揺られてやってまいりました。移動法律相談のため。

私は昨年に引き続き二度目の参加ですが、昨年よりは、落ち着いて相談の受け答えができたと思います。場数というのは重要なようです。

夜は、ある先生おすすめの店に行くプランを幹事さんにたててもらったのですが、定休日じゃないのに開いてなくて、仕方なく別の店に行きました。でも、なかなかうまかったです。

2008年3月16日

酔う

道内某所からの帰り、列車内で肢別本やってたらちょっと酔ってしまいました。

道内の特急は振り子列車が多いのですが(車体に「FURICO」と書いてある)、振り子列車というのは、カーブの多い区間で車体を傾けることで高速走行を可能にしているものですから、揺れるんですわ。


札幌市内の雪もかなり溶けてきました。23時現在で積雪深は36センチ。ここ数日、1日に5センチメートルくらいの勢いで少なくなっているから、来週くらいにはあらかたなくなっているかな。

2008年3月17日

飲み会オンリー

『授業なし・宴会だけ』に弁護士、一橋大と指導教授ら提訴」(ヤフーニュースより)

なんでも、法学系の大学院修士課程に入学後、修士論文の指導教員の授業を受けようとしたが、件の指導教員は一度も授業を開かず、各学期の初めと終わりに宴会を開いただけだった。結局、指導を受けないままに修士論文を提出したが、不合格とされた、とのこと。

「指導教員の授業」というのが、研究指導的なもの(多分、修士課程ならば研究指導が単位化されているはず)であるならば、受け身に回らず積極的にいってもよかったのではないかとも思えます。

ただ、アカハラ的に指導を拒否されてしまうケースもありうるので、一概には言えません。でも、飲み会はあったわけだからねぇ。

2008年3月18日

合谷と魚際

書き物をすると手が痛くなるし、肩も凝ります。

んで、そういうときに自分でツボマッサージをしたりしますが、特に手軽かつ効果的と思われるのが、手の親指の付け根付近にあるツボ。

親指の骨と人差し指の骨がぶつかるあたりの、手の甲側(「水かき」といったら判りやすいのでしょうか)が「合谷(ごうこく)」で、手のひら側の親指の付け根付近の、ふっくらした感じの肉(魚肉というそうですよ)の縁あたりが「魚際(ぎょさい)」。いずれも、押すと猛烈に痛い!

ここの凝りがなくなったらさぞかし爽快であろうな、と思いますが、慢性的に凝ってしまっていますからね。

2008年3月19日

北海道では「カキョー」という

「スーパー家庭教師のKATEKYOグループ」という団体の一員として、「北海道家庭教師ネットワーク」というのがありまして、テレビでコマーシャルやってたりするんですが(立川志の輔師匠が出ているやつ)、その中で「カテキョー、カテキョー」いうてまんねん。

でも、以前書いた通り、H大では家庭教師は「カキョー」と略するのが普通で、私の経験上、おそらく北海道一般でもそうだと思われますし(サンプル数2)、「北海道方言辞書」というウェブサイトでも「かきょう(家教)-家庭教師の略」とあります。

あのコマーシャルって地域性を無視しているよな、と思ったりしました。

2008年3月20日

試験まで日も少ないのですが・・・・

法科大学院修了に伴い、自習室にため込んだ私物を持ち帰らなければなりません。

私物を持ち帰るためには、自宅の方に持ち帰った私物を収納するスペースが必要です。

・・・・ということで、ホームセンターで本棚の購入。あと、スチームクリーナーを衝動買いしてしまった。

2008年3月21日

発熱中

何か体がだるく、今日は一日寝ておりましたが、夜になって体温が摂氏39度近くになっております。

あ゛ー、病気なんかしている暇はないのに・・・・。

2008年3月22日

学校保健法

昨日からの発熱に関して、今日病院に行ったら、こいつを処方されました。


080322a.jpg
(タミフル)


全く、どこで拾ってきたのやらさっぱりわかりませんが、B型インフルエンザ、だそうです。

つうことで、何日か大学に行くことは出来ませぬ。

※学校保健法
第12条  校長は、伝染病にかかつており、かかつておる疑いがあり、又はかかるおそれのある幼児、児童、生徒又は学生があるときは、政令で定めるところにより、出席を停止させることができる。

2008年3月23日

寝過ぎて飽きた

インフルエンザのため思うに任せぬ状況となっております。タミフルはよく効いて、熱も下がってはいるのですが、頭がさえているわけではなく、勉強の方は肢別本をちょこっとやったり、選択科目の答案を作ったりするにとどまっています。

その分、十二分に睡眠はとっておりまして、もう、寝過ぎて寝るのに飽きた感じです。

はぁーっ、しかし、昨日の答案練習会は欠席してしまったし、取り返すの大変だなこりゃ。

2008年3月24日

マスク

クラスの人からの連絡で、明日中に法科大学院の事務手続で行わなければならないことがあるということを知りました。しかし、医者から処方されたタミフルは明日の分まで。ということは、一応明日までは要注意ということになりそうです。

仕方がないので、夕方に病院に行ってきてお伺いをたてましたところ、「まー大丈夫でしょう。でもマスクをすること」ということでしたので、薬局に行って買ってきましたよ。


ユニ・チャーム超立体マスク ウイルスガード


ユニ・チャームというと、紙おむつとかのイメージが強いのですが、マスクも作っているのね。


ただ、あまりうろうろしてウイルスまき散らしてもいかんから、事務手続と挨拶回りで終わらせますか。

もちろん、明日もタミフル飲んでいきまっせ。

2008年3月25日

学位記授与

今日の午前中、札幌の積雪深がついに「0センチメートル」となりました。

んで、今日の昼から学位記授与式がありました。私は資料室でバイトをしていたので参加しませんでしたが、後で事務方から学位記を受領しました。

午後に、学部、研究大学院と合同の祝賀会。お世話になった先生方にお礼の挨拶を。私は朝にタミフル飲んでいたので、ひたすらウーロン茶を飲んでいました。


あと、コピーカードや自習室・ロッカーの鍵を事務に返しました。3年間使った、屋根裏部屋みたいな自習室ともまもなくお別れです(あと何日かは使用可能ですが、鍵は警備員さんが朝開けて、夜閉める)。


・・・・ということで、私の3年間の法科大学院生としての生活も終わりを迎えました。
ただ、前にも書いたと思いますが、修了はあくまでも通過点に過ぎず、50日後から始まる新司法試験が主戦場です。

ですから、総括的なエントリーは、あえて書かないことにします。


明日はTKCの短答式模試。

2008年3月26日

観測史上初

117年ぶり5日連続10度超 札幌 史上タイ記録」(北海道新聞より)

こいつが昨日の記事で、「117年ぶりとは面白いね」と思っていたのですが、今日の札幌も気温は10度超えました。で、こんな記事が書かれた次第。

札幌で6日連続10度超す 3月で観測史上初」(北海道新聞より)

ま、とにかくここんところ、滅多にないレベルで札幌は暖かい、ということです。


さて、今日はTKCの短答式模試でした。本試験会場の北海道経済センター、机椅子は普通の会議室用のありふれたやつでした。4日間座っていたら疲れるやろなぁ。

模試の出来具合は、何とか及第レベルというところでしょうか。民事系が思いの外悪かった・・・・。

2008年3月27日

認証評価

H大法科大学院が、学校教育法109条3項により義務付けられている認証評価で「不適合」を食らったという話。


理由は、「入学者選抜において、3年課程と2年課程を併願した場合の3年課程の選抜については、法学未修者に対しても学修評価枠において主として法律科目試験の成績が考慮されており、法科大学院において教育を受けるために必要な入学者の適性及び能力等が適確に評価されているとはいえない」とのこと。


報道されているものだけみますと、H大は法学未修者の入学選考にあたって法律科目の試験を課していたかのような印象を受けかねないのですが、そういう話ではないのです。3年課程と2年課程を併願して、通常の3年課程の小論文試験に加えて法律科目試験を受けた者について、3年課程の入学判定の際に学部時代の成績に代わって法律科目試験の成績を見た、という話です。

この制度は、私のような、学部時代は授業なんぞさっぱり行かず、カフカ(可・不可)的成績を取っていた者にとっては、法律試験で頑張れば過去の悲惨な学部成績を帳消しにしうるという点でありがたいものだったのですが、今回の「不適合」を受けて廃止になるようです。


しかし、どうも腑に落ちないなぁ。認証評価の理屈だと、法学部卒の学生について学部時代の法学科目の成績を考慮してもNGということになりはしないでしょうか。


※学校教育法
第百九条  大学は、その教育研究水準の向上に資するため、文部科学大臣の定めるところにより、当該大学の教育及び研究、組織及び運営並びに施設及び設備(次項において「教育研究等」という。)の状況について自ら点検及び評価を行い、その結果を公表するものとする。
2  大学は、前項の措置に加え、当該大学の教育研究等の総合的な状況について、政令で定める期間ごとに、文部科学大臣の認証を受けた者(以下「認証評価機関」という。)による評価(以下「認証評価」という。)を受けるものとする。ただし、認証評価機関が存在しない場合その他特別の事由がある場合であつて、文部科学大臣の定める措置を講じているときは、この限りでない。
3  専門職大学院を置く大学にあつては、前項に規定するもののほか、当該専門職大学院の設置の目的に照らし、当該専門職大学院の教育課程、教員組織その他教育研究活動の状況について、政令で定める期間ごとに、認証評価を受けるものとする。ただし、当該専門職大学院の課程に係る分野について認証評価を行う認証評価機関が存在しない場合その他特別の事由がある場合であつて、文部科学大臣の定める措置を講じているときは、この限りでない。
4  前二項の認証評価は、大学からの求めにより、大学評価基準(前二項の認証評価を行うために認証評価機関が定める基準をいう。次条において同じ。)に従つて行うものとする。

2008年3月28日

近代

本屋で『近代盆栽』という雑誌があるのに気付いて、「近代」という言葉と盆栽がミスマッチであるように思えて笑ってしまったのですが、「近代」には「この頃」という意味もあるようなので、別に可笑しくもなかったか。

そういえば、『近代麻雀』という雑誌もありますが、この「近代」も「この頃」という意味でしょうか。

2008年3月29日

ガソリンの買い控え

今月に入ったくらいから、友人の車にガソリンを入れるときは、1000円とか2000円とか、小刻みにチビチビ入れております。

んで、揮発油税の暫定税率期限切れが確定した今日、いつもいく新道のセルフの近くを通りましたら、値段が隠されてましたワ。この店は、4月1日から蔵出し税の赤字覚悟で値下げを明言しておりますゆえ。

4月1日になったら直ちに満タンにしなければなりませぬ。

・・・・とは言っても、暫定税率の期限切れでガソリンがリッターあたり25円安くなったとしても、120円台と、一頃と比べれば高いんですがね。関西時代に原付を乗り回していた頃は、リッター97円くらいの印象でしたからね。税込みで。

2008年3月30日

電動ドライバーがほしいな・・・・

法科大学院修了に伴い、大学から引き揚げてきた荷物の置き場を確保すべく、最近は棚をやたらと組み立てているのですが、家にろくな工具がなく、意外と苦労しています。

電動ドライバーがあれば作業がかなり速いので、一本買おうかな。3000円も出せばそこそこまともなのが手に入りそうですし。

2008年3月31日

移動

今日で3年間使ってきた自習室から完全に撤退しました。感慨にふける間もなかったけど。

んで、5月の試験までの間、無給の研究員として一応大学のスペースを使わせてもらえることになりました。大変有り難い話です。

今日は、大学でのバイトの最終日で、仕事終わってから自習室の移転の作業をやっていました。私は、スラブ研究所の一角にしばらく厄介になることとなりました。旧自習室の掃除、あんまり手伝えませんでしたゴメンナサイ。

まだ1年次の頃、ロシア語を少し喋っただけでロシア人留学生にスラブ研究所の人と間違われたことがありましたが、少しの間とはいえスラブ研究所の住人になるとは予想だにしていなかったなぁ。

« 2008年2月 | メイン | 2008年4月 »