« 2005年7月 | メイン | 2005年9月 »

2005年8月の記事一覧

2005年8月 1日

微妙なものが当選。その後

6月20日のエントリーで、ドメイン取得権が当たった、ということを書きましたが、昨日まで
に手続きしないと無効になってしまうので、とりあえず、取得しました。

43n141e.net

リンククラブというホスティングサービスが提供しているのですが、とりあえずメールしか使えず、
お金を払ってウェブサーバを借りても、cgi置けないなど、制約が厳しいです。ま、取り立てて
使い道もないので、しばらく塩漬けにしておきますかね。

「43n141e」の意味、わかりますか? わかった人はコメント欄にご記載ください。正解者
(先着一名様)には豪華粗品(?)をプレゼント! 〆切は8月5日といたします。

(追記)pyonpyon21様にあっさりと当てられてしまいました・・・・。札幌の北緯東経です。
なお、正確には、市役所で、北緯43度3分36秒、東経141度20分23秒です(余談)。
(訂正)上記は道庁の値でした。市役所だと、北緯43度3分34秒、東経141度21分29秒。

2005年8月 2日

路上タバコ禁止条例

8月1日より、札幌市でも路上タバコ禁止条例(正式名称は、札幌市たばこの吸い殻及び空き缶
等の散乱の防止等に関する条例)が施行されました。H大近辺から、大通公園にかけての市内
中心部での路上タバコは、(携帯灰皿を使用していても)条例違反となるようです。喫煙者の私に
とってはちと辛い条例かもしれません。

今日、所用で中心部に出かけてきましたが、まだ、告知が不十分であると思いました。
10月までは周知期間とのことで、違反者も過料はとられないのですが、喫煙がNGの区域
がどのあたりなのかさっぱりわからない。特に、札幌は観光客が多いので、トラブルになりかね
ないなぁ、と思いました。まぁ、追々看板などが整備されていくのだとは思うのですが・・・・。
条例の詳細等はこちらを参照のこと。

ミュンヘン・札幌・ミルウォーキー

・・・・とは何ぞや、というpyonpyon21様のご質問について。

どうも、かなり昔のサッポロビールの宣伝文句だったようです。いずれも、ビールの名産地
である、という話らしく・・・・。

しかし、確かにサッポロビールという銘柄はありますが、札幌がビールの名産地、と言われる
と微妙に違和感を覚えたりします。もちろん、工場はあるよ。でも、黒ラベルは全国で作って
いるだろうし、北海道限定の「クラシック」という銘柄がそうなのか、といわれるとまた微妙な
感じがするし。なんか、名産というと、地酒的なものがイメージされるわけですが、そうでは
ないところが違和感の源泉かな。ま、一時流行った「地ビール」とやらも、地域の伝統に
根ざしたものでないだけに、廃れてしまったなぁ。

あと、緯度に関しても、大体北緯45度近傍ではあるけど、若干違う。

・・・・うぉっ、いかんいかん、勉強中だったのだ。

2005年8月 3日

気象衛星、故障?

雨降りなんで、いつ止みそうかといった情報を仕入れるために、日本気象協会のウェブサイト
見たんですが、本日17時のひまわり6号の画像が乱れてる。

故障したかな?

(画像入れたいけど、著作権の関係上無理でした)

(追記)18時の映像は正常。データ転送エラーか何か、かな。

2005年8月 5日

十分に暑い

まぁ、大阪37度とかいっているので、贅沢な言い分であることは重々承知していますが、
札幌も十分暑いです。ここんとこ雨がしばしば降ったせいもあり、湿度が高いし。

私ぁ暑がりなんで、それなりにこたえています。

勉強の能率も、いまいちあがらないなぁ(言い訳)。

今日は、これからクラス担任の教授を捕まえて飲みに行くことになっています。どんな話に
なるのやら・・・・。

(追記)ワッハッハ!大戦果! テストの山が******と、**の****と、****
の**だということを聞き出しました。ヤッター!

大阪府豊中市、38.4度かぁ。それと比べれば随分とマシだ・・・・。31度止まりだったし。

2005年8月 8日

カモメ

政界では大激動が起こっていますが、私の夏休みは能率の上がらないままに淡々と過ぎて
いってしまっています。レポート、とりあえずさっさと仕上げないと。

さて、H大近辺は、カモメが時たま飛んでいます。海からは相当離れているのですが、なぜか、
結構な数がいたりする。

日本野鳥の会札幌支部」によると、札幌市内で見られるのはオオセグロカモメという種類
で、どうも市内で繁殖しているらしいです。

バンザイ考

郵政民営化法案の参院否決で、首相は衆議院の解散を断行しました。おなじみのバンザイで
締めくくられたわけですが、なぜバンザイなのでしょうか。

私は、かねてよりあれは「天皇陛下バンザイ」ではないかと思っています。議事の途中に、
うやうやしく紫の袱紗に包まれた解散詔書が議場に運び込まれ、議長が読み上げ、そこで
全ての議事がジ・エンド、バンザイ、という流れからすると、そうとしか思えない。

(「衆議院TV」のサイトから本日の本会議の様子を見ることができますのでよろしければ)

この説は、一昨年の解散の際に「解散 バンザイ」でネット検索をかけたときには誰も唱えて
いなかったのですが、今回同じキーワードで検索してみると、ちらほらとこの説がかかります
ね。目聡くもない、ということか。

この説が正しいとすると、形式的とはいえ、天皇の命令による解散という色彩が残っているの
は、何だかなぁ、という感じがします。余談ながら、明治憲法でも議会の解散は第7条です。

・・・・と、法科大学院生らしく、解散権の行使に制限があるか否か、とか書けばいいのに、
こういう雑談系に走ってしまうワタクシ。

2005年8月 9日

お休み

今日は朝普通に目覚めることが出来たものの、あまりの疲労感で起きれなかったので、
一日寝ていました。夕方過ぎにもそもそ起き出して、近所のパスタ屋に出向いてもそもそと
ペペロンチーノを食し、また家に帰ってもそもそしています。

課題の処理が遅れ気味。とっととレポート片づけて、試験勉強とか後期の予習とか前期の
復習とかしないといけないのに・・・・。

とりあえず、今日は、もう寝る!

2005年8月12日

民法兄弟

民法兄弟が活躍、高陽東が2点リード…第2試合

ヤフーでニュース見ていたら、上のタイトルが目に付きました。「民法兄弟??」

全国高校野球大会の広島県代表、高陽東に「民法」という苗字の兄弟が選手として出場して
いるようです。初めて聞くワ、民法という苗字があるだなんて。

宇宙旅行

北海道宇宙科学技術創成センターというところが、8月25日に、「実現できるか 北海道から
宇宙へ」と題するセミナーを開催、とのこと。

アメリカのRocketplane社というところから人を呼んで講演などを行うようですが、どうなのかなぁ。
Rocketplane社の計画というのは、ビジネスジェット機(Learjet25)に既存のロケットエンジン
をつけて、上空100キロの宇宙空間に飛び出す、というものらしいのですが、そんなのでうまく
いくんでしょうか。素人なのでよくわからない。

宇宙旅行、一度してみたいことの一つなんですが・・・・。

2005年8月16日

挙動不審

先日同期数人と飲んでいたとき、そのうちの一人が述懐したこと。

「いやぁー、入試の時の熊嶺さんて挙動不審な感じでしたよ。何かやたらに答案書くの早くて時間前にプイといなくなるし、やたら咳払いするし、あと、試験前にみんな勉強しているのに一人パソコン出してカチャカチャやってたでしょ。実家の母親に電話で様子聞かれたときに、『何か、挙動不審な人がいた』って報告しちゃいましたよ・・・・」

挙動不審という自覚はなかった・・・・。ちとショック。

(少し言い訳)パソコンの件は、仕事上すぐに処理しなければならない案件があり、メールをすぐに打たなければならなかったからです・・・・。

(あと追記)少し間違い。入試じゃなくて既修者認定の法律試験の時の話でした。

地震

さっきエントリー書いてるときに、ふいにふらついてきました。なんか、眩暈でもきたか、と思ったら、揺れてるのは私ではなく建物全体ではないですか。

宮城県沖、M6.8か。仙台には何人か知人がいるので心配です。

(追記)M7.2に変更されていますね。怪我人も多数とのこと。お見舞い申し上げます。知人は無事だったようです。
今回の揺れは本当にゆーらゆーらといった感じの長周期で、私以外にも眩暈とか立ちくらみだと思った人がいたようです。

2005年8月19日

食べ過ぎた

昨日は大学院の同僚とススキノにジンギスカン(4月に行ったとびきりうまいところだ)にいき、
その後大通公園のビヤガーデン(もうすぐ終了)に行き、仕上げにラーメンまで食う、という、
年齢不相応な飲み食いをしてしまいました。若かりし頃は、あれくらい余裕でしたが、さすがに
この歳だとしんどい。下腹部の突出ぶりが気になる今日この頃、もっと節制した生活をすべき
なんだろうぁ。

しかし、今日は母校のT先生が学会で訪札。晩はまたどこかに行くことになるでしょう。
結局、節制うんぬんは口先だけ(苦笑)。

2005年8月20日

申し訳ない

・・・・と、昨日T先生らと行った狸小路の回転すし屋で板前さんに言われました。

関西弁でしゃべりまくりながら店に入ったのですが、板前さんが、「お客さん、関西ですか」
と聞いてきて、そうだ、と答えた後に出てきたのが冒頭の言葉。

なんのこっちゃ、と怪訝な顔をしていましたら、やにわに大将、「駒苫、決勝進出」の号外
を取り出した。大阪のチームに勝って申し訳ない、と、満面の笑みで。

板前さんは来るお客来るお客に号外見せていたらしいのですが、私ら関西弁だったので、
一瞬、躊躇したらしいです。

決勝進出でそんな感じですから、今日、優勝が決まったということで、そこらじゅうの飲み屋
はビール割引していたり、道民の知人に会えば「勝ったね」が挨拶代わり、といった感じで、
ちょっとしたお祭り騒ぎでした。

雪国のハンディをものともせず、桑田、清原のPLでさえできなかった連覇ですから、立派
なものです。

2005年8月21日

10年後

今日は、T先生を学会会場にお連れするために1日車を借りました。

行く途中に、余市町のニッカウヰスキー蒸溜所に寄って、見学してきました。

(珍しく写真入り。クリックすると別ウィンドウに大きなサイズの写真が表示されます)

余市蒸溜所

写真1:ニッカウヰスキー余市蒸溜所

ウイスキー工場は初めて見学しましたが、ウイスキーの製造工程について具体的に知ること
ができ、ウイスキー好きな私にとってはなかなか興味深かったです。

ポットスチル

写真2:ポットスチル(単式蒸溜器)。しめ縄が日本酒の酒蔵みたいで面白い

試飲コーナーは運転の関係で楽しめませんでしたが、世界唯一のウイスキー専門誌『ウイスキー
マガジン』で「ベスト・オブ・ザ・ベスト」と評された「シングルカスク余市10年」が試飲できたりする
のです(飲めなかったのが、本っ当ぅーに、残念)。

余市蒸溜所には、「マイウイスキーづくり」という企画があるのを知りました。1泊2日でウイスキー
の製造工程を体験し、自分で樽詰めをして、10年後にそのウイスキーが届けられるという
もの。すごく面白そうだ。申し込んでみようかな・・・・。

・・・・10年後、私はどんな生活をしているのでしょうか。ささやかな祝杯をあげられる程度には
成長していたいです。

原酒

写真3:お土産に買ってきた未貯蔵原酒。透明でアルコールがツーンとくる

2005年8月23日

原酒と熟成

日曜に余市蒸溜所で買ってきたウイスキーの未貯蔵原酒、今日飲みました。

工場で匂いだけ嗅いだときはやたらにアルコールがつーんときたので、甲類焼酎みたいな
無味無臭な感じを予想していたのですが、実際飲んでみると、フルーティーな口当たりで、
ちゃんとモルトウイスキーの味がしました。モルトウイスキーは麦芽が原料ですが、麦芽
を乾燥する工程で泥炭(ピート。草炭ともいう)で燻して、香りをつけるのです。その香りが
ウイスキーの味わいの源泉なのだな、と再認識。
しかし、アルコール65度で、とげとげしい、というか、荒々しい、というか、うまいんだけど、
きつい味わいだとも思いました。


私は今でこそ円い人格といわれますが、若い頃(大学の学部生の頃)は相当怖いというか、
人を寄せ付けない雰囲気があったと、20代の後半になってから大学院で再会した学部
同期に述懐されたことがあります。あの頃は主観的には余裕がなく、ひたすらひたむきに
生きていくしか方法がなかったので、そういう印象を周囲に与えていたのかな、と思います。

人も酒も、熟成されてくると変わってくるのでしょうか。ただ、どちらがよくてどちらが悪い
という話では決してなく、歳の経過とともに得たものと失ったものが相半ばしていて、一面
若いときみたいにひたむきな姿勢で生きていきたいと今でも思うし、他面では、若い頃に
今くらい心に余裕を持っていればよかったのにな、という気持ちもあります。


そんなことを考えながら、グラスを傾けました。

2005年8月26日

久しぶりに授業

今日は、久しぶりに授業でした。憲法補講。最後は超音速で終了しました。

明日、明後日と、某温泉地で民法ゼミの合宿です。同僚4人乗せて私の運転でレンタカー
で行くので、責任重大です。将来ある優秀な4人の学生と、そうでもない運転手の生死が
かかっています。今日はとにかく熟睡することが私の任務です。おやすみなさい。

2005年8月29日

鳥取県湯梨浜町のウラン残土問題(7)

核燃料サイクル開発機構は、本日、ようやく、ウラン残土の撤去作業に着手しました。

(ニュース記事へのリンクはリンク切れになったために削除)

本当に、ようやく、といった感じですが、今回搬出されるのは残土の一部に過ぎず、まだ問題が
全て解決したわけではありません。

(追記)作業中にウラン袋の落下事故があり、作業中止になった、とのことです。

合宿

一昨日、昨日と、民法ゼミの合宿でした。こってり絞られてきました。
実務家教員に、いろいろわからない点を聞くことが出来たり、考え方の基本的なことを教えて
いただいたり、と、私にとっては有益でした。まだ消化不良のところもありますが。

帰りは遠回りしてドライブを楽しんできました。北海道は風景がよい場所が多く、どこに行っても
楽しいです。

今日は、研究科長と個人面談です。また、絞られるんだろうな・・・・。

2005年8月31日

定期考査近づく

長かった筈の夏休みも終盤にさしかかり、来週から夏学期の考査がはじまります。

碌に、勉強していません。今頃になって、泡食って勉強です。小学校1年生の時に、夏休みの
宿題の理科の観察を全くやっていなくて、あわててノート2頁ほどやっつけで作ったことを思い
出します。ちなみに、内容は、朝顔の種の断面図(種をカッターで切って模写)、金魚の観察
(金魚は水槽の縁を叩くと餌が貰えるので浮いてきます、とか箇条書きしただけ)、でした。

全く、進歩していないではないか・・・・。

パンク

住民税の納税(今日が〆切)のために関西系の都銀(大通公園近くに道内唯一の支店がある。1月1日現在の住所で課税なので関西系の都銀じゃないと支払えない・・・・)まで自転車で行ったら、帰りにパンクさせてしまいました。本来なら自分で修理するのですが、空気入れなど必要な道具がなかったので、やむなく自転車屋さんまで押していきました。

午後は法情報学関係の研究会に趣味的に参加。4時間半ほぼぶっ通しで疲れ切りました。

さて、今から一風呂浴びて、会社法の勉強をするか。

« 2005年7月 | メイン | 2005年9月 »