« 2010年7月 | メイン | 2010年9月 »

2010年8月の記事一覧

2010年8月 1日

阪急梅田駅で異臭騒ぎ

阪急梅田駅で異臭、4人がのどに痛み」(ヤフーニュースより)

阪急梅田駅の三階改札口付近で異臭騒ぎがあったというニュース。阪急の梅田駅は割となじみのある駅だったのでちと驚き。

スプレーでも撒かれたのかと思ったら、原因はわからないみたいですね。

2010年8月 2日

耳垢塞栓

一昨日の話ですが、娘の耳掃除をしようと綿棒で左の耳の穴をごそごそやっていたら、却って耳の奥に耳垢が押し込まれた感じになってしまったので、こりゃいかんと思って耳鼻科行きを決意しました。

念のため右の耳の穴もペンライトで照らしてチェックしたところ、何やら耳の穴の半分くらい、かさぶたのようなもので覆われているようにも見え、素人が手を出すべきではない、と、ますます耳鼻科行きの決意を固くしました。

そして本日、朝イチに近所の耳鼻科に行ってきました。先生は耳鏡で見るなり、鉗子のようなものを取り出してさっと耳の中のものを除去。見ていたワタクシ、思わず「でかっ」と声を出してしまいました。

右耳から、灰色がかった耳の穴の形をした巨大耳垢がスポンと取れました。こんなに溜まっていたのか、と驚いたのなんのって。

医学的には、耳垢塞栓という症状でして、ひどくなると難聴や耳鳴りが起こることもあるそうです。

あと、娘は軽度の中耳炎を指摘され、抗生物質を処方されました。中耳炎は予想外でしたので、耳鼻科に診てもらってよかったです。勿論、綿棒で耳垢が押し込まれた感じになった左耳もきれいに掃除していただきました。こちらは量的には大したことなかったです。

娘は声一つ出さずに治療を受けてくれたので助かりました。

2010年8月 3日

新64期の修習地について

新64期の司法修習の要項が昨日から入手可能になりました。

昨年の新63期と比較した修習地の特徴を。とはいっても、あまり違いはありません。

修習地となる都市は昨年11月採用の新63期と同じで、50ある地裁所在地プラス立川(東京地裁立川支部)の計51都市が選択可能です。

支部修習地が増えないかな、と思っていたのですが、変わらなかったですね。


昨年は2群だった千葉と甲府が1群に「昇格」したのと、集合修習が選択型修習より先にくる都市として和歌山が追加になったのが昨年との違いです。

以下、具体的な都市名(太字にしたのは集合修習が先にくる都市)。

1群
東京立川横浜さいたま千葉,宇都宮,静岡,甲府,大阪京都神戸大津,名古屋,福岡,那覇,仙台,札幌
2群
水戸,前橋,長野,新潟,奈良和歌山,津,岐阜,金沢,広島,岡山,熊本,福島,高松
3群
福井,富山,山口,鳥取,松江,佐賀,長崎,大分,鹿児島,宮崎,山形,盛岡,秋田,青森,函館,旭川,釧路,徳島,高知,松山

2010年8月 4日

撮られた!?

今日の昼間は家で掃除やら洗濯やらをしていたのですが、洗濯洗剤を切らせたので、旭山動物園のエコバックぶらさげて近所のドラッグストアに買い出しに出ましたところ、屋根にへんな装置が付いた成田ナンバーのプリウス(1つ前のモデル)がするするー、と通過。

ぬぉっ、これは、グーグルストリートビューの撮影車じゃありませんか(参考サイト)。あちゃー、エコバック振り回しているところを撮られたっぽい。プライヴァシーの侵害も甚だしいワ!


しかし、件のプリウス、車体の左側が擦ってかなりベッコリ凹んでおりました。これは、撮影車が相当細い路地に入り込んで無理な撮影を行っていることの証拠なんでしょうか。

咄嗟のことで、撮影車の写真を取り損なったのが残念。

※ ※ ※

H大構内で今年もビアガーデンが開催されていたので、夕方保育園の帰りに娘を連れて一家で行ってきました。車だったのでノンアルコールのキリンフリーを堪能。

娘は焼きおにぎりをあらかた1個平らげてしまいました。最近食が細かったのでこんなに食べるとはビックリ。

2010年8月 5日

実質的に逮捕と同じ状態

殺人容疑で逮捕、勾留を取り消し 奈良地裁」(ヤフーニュースより)

殺人事件に関連して、被疑者を7日間にわたってホテルに宿泊させ「任意」で取り調べた後に逮捕したことが違法な逮捕手続であるとして、逮捕に引き続く被疑者勾留に対する準抗告(刑訴法429条1項2号)が認められたというニュース。

宿泊を伴う取り調べということで、高輪グリーンマンション事件の最高裁決定[最決1984(S59).02.29]を彷彿とさせるものがあります。高輪グリーンマンション事件で最高裁は、宿泊を伴う取り調べが「任意取調べの方法として必ずしも妥当なものであったとはいい難い」としながらも、被告人が任意に応じており、取り調べの必要性もあったとして任意捜査として違法であるとまではいえないとしています。これに対して、記事の内容から判断すると本件で裁判所は、被疑者の意に反して拘束し、宿泊を伴う取り調べをしたと認定して、実質的に逮捕したのと同じであると判断したということみたいです。

2010年8月 6日

イチャルパ

医学部の駐車場にテントが張られていて、何やら式典が行われるような準備がされていました。何やろかと思っていましたら、「イチャルパ」でした。

イチャルパとは、アイヌ語で先祖供養という意味のようです。そして、北大医学部でイチャルパが執り行われているのには、北大医学部が過去に「学術研究」の名目でアイヌの人骨を大量に収集してきたという暗い歴史が関連しているようです。

北大医学部のK教授は、1930年代以降、道内のアイヌ墓地を発掘して人骨を収集しており、その数は1004体にも及んだそうです。それらの人骨は「標本」として医学部内で無造作に保管されていたのですが、1980年代に北海道ウタリ協会(今の北海道アイヌ協会)が北大に強く要請して、医学部の駐車場脇に建立された「アイヌ納骨堂」に納められた上で、一年に一回北海道アイヌ協会の主催によるイチャルパが行われている、とのこと。

北海道に来て随分経ちますが、私はあんなところに「納骨堂」があることは知らなかったし、K教授の墓地発掘も詳しくは知らなかった。
K教授の行ったことは人間の尊厳を無視するおぞましい行為であるし、アイヌに対する差別意識の発露でもある、としか言いようがありませんね。また、駐車場の隅っこに建てられた「納骨堂」には、この問題を余り表に出したくないという北大の意向を感じます。

北大関係者として、北大のこういう問題点についてもしっかり認識する必要があるなと思いました。

※普段当ウェブログでは大学名を「動物のお医者さん」風にアルファベット表記にしていますが、問題の性質に鑑みて当エントリーでは実名にしています。

2010年8月 7日

七夕祭り

当地では今日が七夕です。そして、娘の保育園では今日七夕祭りが行われ、園内でいろいろな催しが行われていました。

娘は普段と違う園内の雰囲気にちと固まっていましたが、園長先生お手製の焼きそばを食べたり、ヨーヨー釣りでもらったヨーヨーで遊んだりしていました。

あと、お化け屋敷。娘のクラス担任である保育士のK先生がお化けに扮しており、園児はかなり驚かされていたようです。うちの娘も「きゃー」と叫んでいました。ま、家の娘の場合、怖かったというよりは暗がりからお化けがいきなり出てきたのでビックリしたって感じでしたけどね。

(追記)
そういえば、昨晩、すなわち6日金曜の夜から7日土曜の朝にかけては、札幌はいわゆる熱帯夜でした。6日21時から7日9時までの間の最低気温は26.2℃だったそうです。札幌で熱帯夜は珍しいと思います。

(さらに追記)
「立秋」真夏日 札幌25年ぶり熱帯夜」(北海道新聞のサイトより)

上記記事からの引用。

「日本気象協会北海道支社などによると、札幌など38地点で、6日夜から7日朝にかけて最低気温が25度以上の「熱帯夜」を記録。札幌では25年ぶり3度目の熱帯夜となった。」

札幌の熱帯夜は観測史上3度目ということで、やはり大変珍しいことであったようです。

2010年8月 8日

えこりん村

恵庭市にある「えこりん村」という観光施設に行って来ました。農場を核にした観光施設。

アルパカとか馬とかがいて、娘は喜んで見ていました。一番喜んでいたのはニワトリでしたが(娘は鳥が好きなのです。鳥が飛んでいるのを見つけると「んっ、んっ」と言って指さしています)。

あと、施設内にある「森のレストランTen-Man(天満)」がなかなかよかった。野菜ビュッフェが超美味。値段も1000円そこそこでなかなかお得。

途中雨が降ったりして全部は見て回れませんでしたので、また暑さがやわらいだ頃にでも行きたいな。

2010年8月 9日

飲み過ぎ?

娘を保育園に送りだして家で洗濯などをしておりましたら、保育園から電話が架かってきて、「朝から3回ほど吐いてしまった」とのことなので、迎えに行って早退させました。

夕方にもちょっと吐いたり、また腹を下したりもしているので、ここのところの暑さでちょっと内蔵が疲れているのではないかと思います。ただ、午前中に3回も吐いてしまった理由は、おそらく、朝飯のときにミルクをお代わりして都合350ミリリットルも飲んだせいだと思います・・・・。

2010年8月10日

お母んに限らず・・・・

<理科離れ>まず母親から興味を 気象予報士らが科学教室」(ヤフーニュースより)

子どもの理科離れを防ぐために、気象予報士らが、小学生以下の子を持つ母親対象の理科教室を開くというニュース。

お母んに限らず、保護者が家の中で理科的な話をするというのは子どもに理科への興味を持たせる上で大切かも知れません。そして、学研の科学の休刊が改めて惜しまれるところです。

※ ※ ※

娘は元気でしたが念のため今日はお休み。妻が閑散期だったために仕事を休んで世話をしてくれました。

2010年8月11日

パンデミック終息

パンデミック終息 新型インフル WHOが宣言」(ヤフーニュースより)

昨年から世界的に流行してきた新型インフルエンザについて、WHOがパンデミックの終息を宣言。

一応、一安心なんでしょうが、根絶されたわけではないですから油断は禁物というところでしょうか。

2010年8月12日

タケモトピアノは偉大である

当ウェブログでも何度か書いたように、泣く娘を泣きやませる方法をいろいろと試行錯誤してります。ただ、赤子の成長は速いので、以前通用した手が通用しなくなったり(例えば、1月に書いた「auひかり」のコマーシャルはもうダメです)、定番といえそうなものはなかなかないのですが、「タケモトピアノ」のCMは相変わらず効果覿面。

今日も、娘はオムツ換えがいやだったのか反っくり返って泣き叫んでいましたが、「タケモトピアノ」でぴたっと泣きやみ、のみならずリズムに乗って手やら足やらを楽しそうに動かしていました。初めてタケモトピアノの実証試験を行ったのは丁度去年の今くらいの時期でして、今もって有効ということは、3か月児にも1歳3か月児にも効果的であるという例を示すことが出来たということになろうかと。何ともタケモトピアノは偉大です。

なお、娘はCMソングを聴きながら「ばんばんまん、ばんばんまん」とひたすら言っていますが、今のところ娘の中ではこの曲は「ばんばんまん」のようです。

そういえば、最近は娘の発する喃語の中に、何のことを言っているのか理解できるものが出てきました。犬は「ばうばう」と呼んでいるようです。ディック・ブルーナの絵本に出てくる子犬の「くんくん」を指差しながら盛んに「ばうばう、ばうばう」と言っている様子。ちと英語風。

2010年8月13日

お盆休み

先月に応募した関西方面での求人、先月末が〆切だったので、〆切から2週間ほどが過ぎる今日くらいに面接にいけるかどうかの返事がくるかな、と思っていましたが、水曜からお盆の一斉休業日で業務やっていないことが判明。

もう少し、遅くなりそうですね。

今晩は妻が職場の飲み会だったので、保育園に娘を迎えに行った後、無精してアリオのフードコートにあるうどん屋さんで晩飯。ワタクシ一人だと娘に飯を食べさせるの大変です。

ざるうどん(温泉玉子つき)とおにぎりなどを食べましたが、娘は卵の黄身まみれになってしまいましたワ。

2010年8月14日

駆け足

大通公園の納涼ビアガーデンが明日までなので、夕方に一家で地下鉄に乗って出向きました。

娘は初めて、駅までの道のりの半分くらい、親に手を引かれつつですが歩いていきました。あと、芝生の上で駆け足をしていました。

独立二足歩行の開始が6月の中旬くらいだったので、もう駆け足を始めるとは進化が著しいですね。

親としては、転けへんやろかと気が気ではありません。

2010年8月15日

菅内閣の閣僚は全員靖国参拝せず

<終戦記念日>首相と全閣僚 靖国参拝見送り」(ヤフーニュースより)

菅内閣の閣僚は全員靖国神社に参拝しなかったというお話。

政教分離の観点からは、評価すべきことですね。

そういえば、内閣総理大臣在職中にしばしば参拝していた小泉純一郎氏は、参拝したんやろか。同じく元首相の安倍晋三氏は参拝したと報道されていますが、小泉氏が参拝したというニュースは聞かないなぁ。

政界から引退して晴れて一私人なんだから、私人として好きに参拝すればいいのにしないのは、やはり小泉氏が首相在職中にした参拝が「公式」のものであったということを浮き彫りにするように思えます。

2010年8月16日

地方公務員法56条

<阿久根市>総務などの職員 労組から脱退させる提案」(ヤフーニュースより)

混乱の続く鹿児島県阿久根市ですが、市長の専決処分で選任された副市長が、総務課、企画調整課、財政課の職員に市職労からの脱退を求め、脱退しない者は配置換えするという方針を提示したというニュース。

またこりゃ滅茶苦茶なこというとるなぁ。地公法の以下の条文にもろ抵触するでしょう。



地方公務員法第56条(不利益取扱の禁止)
 職員は、職員団体の構成員であること、職員団体を結成しようとしたこと、若しくはこれに加入しようとしたこと又は職員団体のために正当な行為をしたことの故をもつて不利益な取扱を受けることはない。

2010年8月17日

暑かったのになぁ

大通ビアガーデン:来場者110万2000人 前年より20%減 /北海道」(ヤフーニュースより)

今年の大通公園納涼ビアガーデンが昨年より動員数、ビール消費量ともに2割減だったというお話。

今夏の札幌は熱帯夜が観測されるなど、随分暑かったのになぁ、と思いましたが、会期中(蝦夷梅雨という感じで)雨降りが多かったのと、時間を短く、また席数も減らしたのが原因ではないかという分析。

2010年8月18日

修了生応援キャンペーン

法令検索のTKCからメールが。「法科大学院修了生サポートシステム利用者限定『修了生応援キャンペーン』実施のご案内」だそうです。


キャンペーンの内容は、

1.法学セミナー別冊の『新司法試験の問題と解説2010』を1冊プレゼント
2.9月に実施されるTKCの短答式テストの受験料が無料

・・・・とのこと。


有料の「法科大学院修了生サポートシステム」に申し込んでいなければなりませんが、結構な大盤振る舞い。

ただ、短答式テスト無料の背景には、TKC短答式テストの受験者が減少しているということに対する危機感がありそうですね。

とりあえず、3回受験したワタクシに短答式テストは不要ですので、書籍のプレゼントだけ、申し込んでおきました。


そういえば、TKCのLEX/DBですが、弁護士などが利用するための一般的な料金が以前調べたときより安くなっておりまして、最安のコースだと月額9450円で利用時間無制限だそうです(1IDの場合)。

以前は月額1万500円で利用時間月4時間までが最安だったので、価格的にはさほどの違いはありませんが、利用時間オーバーの際の従量課金がなくなった分、安心感がありますね。

参考サイト

※ ※ ※

スーパーでデラウェアを買ってきて娘に食べさせたら、一房全部食われてしまいました。

皮を取った粒を皿に出して食べさせたのですが、どうも、指でつまんで食べるのが気に入った様子。

一房しか買っていなかったので、ワタクシは食べられませんでした。

2010年8月19日

歴代2位タイ

妻に「太ったんじゃない?」と言われたので体重量ってみたら、歴代2位タイの80キログラム目前に到達していました。やばいやばい。

そんでもって、少しでも体動かそうと歩いて大学まで出向いたら、なんだか日差しにやられたのか猛烈な頭痛になってしまいました。やれやれ。


頭痛に苦しみつつ、夕方に娘を保育園に迎えにいったら娘は洟たらしていて、咳もしていたということだったので様子をみておりましたら、案の定熱が出てきました。また風邪をひいたようです。頻度は低くなったけど、相変わらずよく風邪をもらうなぁ。ま、こうやって免疫をつけていくのだから、仕方がないですね。

2010年8月20日

おっぱいがない!

朝方になったら娘の熱は下がっていましたが、念のため保育園を休ませて小児科に行きました。のども耳も異常なく、まあ風邪でしょうなといういつもの見立て。

未明に娘は寝ぼけたのか、傍らで寝ているワタクシからおっぱいをもらおうと服の裾をめくって、そこではじめておっぱいがないことに気付いて泣いておりました。最近とみに寝相が悪く、布団の上をゴロゴロ移動しているので、妻の傍らで寝ているつもりだったんでしょうね。

2010年8月21日

プール熱?

数日前から風邪ひきな娘。昼は熱が下がり夜になるとちと熱が高くなるという感じになっています。

あと、何だか目やにがすごいことになってきた。調べたら、咽頭結膜熱(いわゆるプール熱)ってやつに症状が似ている。

プール熱って学校感染症に指定されてるんですね。こりゃしばらく保育園には行けないかも。

2010年8月22日

伝染された?

夕方くらいから熱が出てきました。38度台後半。節々が痛い。こりゃ娘の風邪を伝染されたかもしれません。

娘も38度台の熱出していますが、すこぶる元気にしているのが不思議です。

2010年8月23日

ロキソニン

結局昨晩は熱にうなされて、今朝になっても回復しなかったので、妻が仕事を休んで娘を小児科に連れて行き、私は私でお医者さんに行って点滴などを打たれてきました。処方されたロキソニンで熱は抑えられました。

熱が出ているときになにやら天才的な発想が頭をよぎっていたのですが(頭痛を痛くなくする画期的な方法について)、熱が下がるとどのあたりが天才的なのかさっぱりとわからなくなっていました。

昔、高熱を発したときにロシア語がペラペラになる夢をみたのと同じような、妄想系の発想だったようです。

2010年8月24日

53年ぶりの大雨

未明の当地は結構な雷雨だったようで、札幌における3時40分からの1時間雨量が42.0ミリと、1957年9月17日に45.4ミリの降雨を記録して以来の大雨だったようです。札幌で1時間40ミリ以上降るのは53年ぶりで、歴代6位の記録。

何やら遠くでゴロゴロいっていたのは覚えていますが、土砂降りやったんやな。

2010年8月25日

だるま本店で生ビール

学会出張で、関西の母校からT先生が来札。たまたま札幌に来ていた法科大学院同期(現在は東京在住)も同行して、ジンギスカンの「だるま」に行ってきました。

「だるま」本店で生ビールが飲めるようになっていました。去年の10月の段階では、本店は瓶ビールのみで生が飲めるのは支店だけだったのですが。

2010年8月26日

地酒、冷やで

昨日に引き続き学会出張のT先生と飲み。今日は、出張で来られていたご同僚数人を交えてススキノの某店に。

そこの店、中国からの留学生がバイトで入っていたのですが、地酒を頼もうと「○○(酒の銘柄)、冷やで」と頼んだら、件のバイトさん、○○と水を持ってきました。

チェーサーかな、変わってるなと思って聞きましたら、「○○ト、「オ冷ヤ」頼マレマシタヨネ」とバイトさんは仰せ。なるほど、確かにそう勘違いされても仕方がない注文の仕方だった。

2010年8月27日

刑場の公開

東京拘置所内にある死刑執行のための刑場が初めて報道陣に公開されました。

今までは、数少ない見学者の手によるスケッチくらいしか情報がなかったものが、映像として公開されたということは、死刑の是非について考えるに際しての第一歩として評価できるものがあると思います。勿論、今回の公開が十分なものであったかどうかは別論としてあるわけですが。


映像で見ると、思いの外明るい雰囲気の室内でしたが、それでも、ロープを吊すための滑車や金属の環などが配置されている様は、ここが人の命を絶つための場所であるということを浮き彫りにして、やはりおぞましいものを感じました。


刑法第11条(死刑)
1 死刑は、刑事施設内において、絞首して執行する。
2 死刑の言渡しを受けた者は、その執行に至るまで刑事施設に拘置する。

2010年8月28日

平岸に移転したガラムマサオ

T先生は今日まで学会で札幌に滞在されていましたので、最終日の今日、同僚氏のリクエストによりスープカレー屋さんにお連れしました。

私が個人的に一番お気に入りのスープカレー屋は「ガラムマサオ」です。スパイスのブレンドが絶妙にうまい! ただ、残念なことに以前北24条にお店があったものが閉店してしまい、平岸に縮小移転してしまったのです。

札駅近辺で見繕おうかとも思いましたが、やはり遠来の客人に食べていただく以上、自分的にベストな店を追求するのがよかろうということで、平岸の新店まで遠征を敢行しました。

100828_1234~001.jpg

以前よりかなり店が小さくなってしまいましたが、その分マスターの目が行き届きやすくなったのではないかと思います。

メニューはスープが一種類になってしまい、かつ少々値上がりしていますが、それでも1000円そこそこですのでスープカレーとしては標準的な値段かと思います。

100828_1314~001.jpg

チキンベジタブル(レッドマニアスープ)。久しぶりにいい汗かいた。


T先生来札中はいろいろ遊んでいただきありがとうございました。

2010年8月29日

北海道マラソン

今日は北海道マラソンが開催されました。

北海道マラソンはH大の構内を南北に貫く道路がコースに入っていたりします。大体40キロ地点くらいの、終盤のいいところです。

今日は娘と図書館前の芝生で遊んだり弁当食ったりしていたので、少しだけ、観戦しましたよ。モグスは終盤失速してしまったようですね。

元陸上部員としては、長距離の応援は「ファイットゥ」という感じで声援を送るのが慣わしですので、他の観客が「パチパチ」「がんばれー」って感じに応援しているのと比較すると目立ってしまいます。ある選手は同僚がいるとでも思ったのか、こちらに視線を送ってきていたな・・・・。

2010年8月30日

親子遠足??

保育園の来月の予定表に「親子遠足」という項目があったので「なんですかこれ」と園長先生に聞いたら、「えぇっ、プリントお渡ししてませんか」と言われてしまいました。

多分娘の病気とかの関係でもらわなかったものと推定。んで、プリントとやらを見せてもらったら、申込期間過ぎとるやん・・・・。

どないしょ。

2010年8月31日

39度

16時前くらいに保育園から連絡があって、お昼寝後に体温測ったら38.5度だったとのこと。「迎えに行きます」と伝えて、急いで屋外に停めていた車に乗り込んだら、車外温度計が39度指していました。

いくらなんでも暑すぎなんですけど。病気の娘の体温より高いってどういうこっちゃ?

« 2010年7月 | メイン | 2010年9月 »